アウンコンサルティング株式会社
+ フォロー
22卒 内定者の考えるインターネット広告業界!

2022.03.29

22卒 内定者の考えるインターネット広告業界!

こんにちは。人事広報の石間です。
今回は4月に入社する22新卒内定者の考えるWebマーケティング業界についてご紹介したいと思います!
************************************
こんにちは!22卒内定者のTomoki.N(以下Nとする)とSatoki.Y(以下Yとする)です。
今回は、就職活動を通して学んだインターネット広告業界の今後について、私達の考えをお話したいと思います!
少しでも就職活動の参考にしていただければ幸いです。

【広告業界の成長性】
Y:今回はインターネット広告業界とアウンの今後についてお話していこうかと思います。
N君今日もよろしくね!
N:こちらこそよろしく!
Y:N君は以前のインタビューで「就活の時は初めからインターネット広告業界に絞って活動をしていた」と言っていたけど、それはインターネット広告業界の今後の成長性も理由の一つだったのかな?
N:実はそうなんだ。国内企業の広告費についてのある調査によると、6年以上も前からインターネット広告費の伸び率がオールドメディアのそれをすでに上回っているという結果が出ていることもあって、その業界を志望していたんだ。

https://www.nikkei-koken.gr.jp/research/2793/
Y:本当だ。このグラフを見るとパンデミック禍においてもインターネット広告費の伸び率は変わらず成長していたんだね。でもこれは広告費の伸び率の資料だけど、全体の広告費の推移とかはどうなんだろう?

N:それも気になるよね。実は全体の広告費の中でも2019年時点でも、すでにインターネット広告が(それまで不動の1位だった)テレビメディア広告を追い抜いているんだ。今後もこの差はどんどん広がっていくんじゃないかと考えているよ。Y:その可能性は大いにあるね。これから成長していく見込みが高い業界で働くことにワクワクしている自分がいるよ(笑)
https://cheercareer.jp/company/seminar/4294
次回はWeb業界についてやWebマーケティングとアウンの関係性についての詳細について、ご紹介します!

投稿一覧