株式会社スリーエーコンサルティング
+ フォロー
【3ACを知る!】オンライン就活のメリット・デメリット

2023.03.04

【3ACを知る!】オンライン就活のメリット・デメリット

こんにちは!
23卒内定者の田村彩です!
今回はオンライン就活のメリットとデメリットを紹介します!

私が就活をしている時もコロナ禍真っ只中だったので、
自分自身の経験も踏まえ紹介してみたいと思います!

【メリット】移動時間削減

・移動時間がないため、複数の予定を一日に入れることができる。
・スーツを長時間着なくていいから肉体的な疲労が少ない。
・手元に資料などを置いておけるから安心して落ち着いて面接できる。
・遠方の企業でも選考を受けることができる。
・遅延や道に迷うという心配がない。

【デメリット】通信環境の懸念、会話の雰囲気がわかりにくい

・Wi-Fi環境が整っていないと、不安に感じひやひやする。
・社員やオフィスの雰囲気が伝わりにくい。
・一緒に受ける学生の雰囲気も分からない。
・グループワークの際、間や、発言のタイミングが分かりにくい。
・どうしてもリモートは目が合いにくかったり
 相手のリアクションが分からなかったりと
 不安になることが多く、自分の伝えたいことや熱意が伝わりにくい。

以上が私が思うオンラインに就活のメリット、デメリットです。
入社前に会社見学や、座談会など対面で行われる機会があれば
積極的任参加し、ギャップがないか自分の目で確かめることをお勧めします!

興味をもってくれたら、下記より会社情報、説明会情報を見てみてね★

会社情報ページはこちら

説明会ページはこちら

投稿一覧
12345