株式会社エスプール
+ フォロー
A Bug's Life①続き/ SPOOL 和田

2016.11.21

A Bug's Life①続き/ SPOOL 和田

https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3254/27492さて、昆虫食の有用性ですが、家畜と比べると大きく三点優っています。
一つ目は温室効果ガスの排出量が段違いに良い。
現在家畜が放出する温室効果ガスは全温室効果ガスの排出量のうちの18%を占めています。
なんですが虫は全然出さない。
具体的に示すと牛肉を1kg増やすのに約2850gの温室効果ガスを排出するのですが、
その点コオロギは1.57gしか出さず、他の虫においても似たような数値しか出ません。

二つ目は生産効率が良い点。
牛肉1kg生産するのに、飼料8kg必要なのですが、昆虫は1kg生産するのに飼料2kgで済みます。
また、その飼料も虫は人間が食べないものを餌にすることができます。
飼料を育てるスペースを含めて、畜産ほど大きな生産スペースを必要とせず、水も少量でいいです。

三つ目は健康に良い点。
魚や牛に比べて、良質なたんぱく質や微量栄養素を提供してくれます。鶏卵と同じような高たんぱく、低脂肪率です。

まぁ難しい話はここら辺にして…

これだけ有用なんだから、しかも味もいいんだからみんな食べましょうよ!
と言っているわけなんですね
具体的には蝉はよくナッツの味と言われます



昆虫食について詳しく知りたい方は、知りたくない方も
内山昭一さんが書いた「昆虫食入門」
https://www.amazon.co.jp/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F%E5%85%A5%E9%96%80-%E5%B9%B3%E5%87%A1%E7%A4%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%86%85%E5%B1%B1-%E6%98%AD%E4%B8%80/dp/4582856357

とTEDのマルセル・ディック「why not eat insects?」
https://www.ted.com/talks/marcel_dicke_why_not_eat_insects?language=ja
を見ると、昆虫食について一通りの知識は身につくと思います。

ここまでは普通にネットを調べれば出てくると思います。 次回は少し足を踏み入れたものだけが知る世界を情熱的にお伝えしていきますね、 お楽しみに!!

投稿一覧
12345