
2024.05.23
新社会人のマネーセミナーを開催★
皆様こんにちは!
家計簿をつけているのですが、たまーに金額がズレてしまって「あれれ~?」となっている
お金の管理がちょっと苦手な採用担当のししです(^^;)
ちなみに学生の頃は一切、家計簿つけておりませんでした…
アルバイト代が入っても、自分が使えるお金・使ったお金を特に把握してなかったので
カードの明細が思わぬ金額になっており震えたときもありましたね~笑
学生のうちからマメに管理されている方の方が少ないのではないでしょうか…?
そんな中、社会人になってお給料をもらうようになってもそのままだと、定年退職後に苦労してしまうかもしれません。。
まずは資産形成について少しでも興味を持ってもらおうと、先日、みずほ銀行の社員の方をお招きし
新人社員研修の一環として「新社会人のマネーセミナー」を実施しました!
今回のセミナーでは、定年退職までの支出総額の平均額や毎月の収支を把握する必要性、そこからの資産形成の方法、
iDeco、NISA、生命保険の比較など、将来のためのお金の管理について詳しく学びました。
特に印象的だったのは、iDecoとNISAの違いについての説明です。
iDecoは60歳まで途中引き出しができないという特徴から、老後資金の積立に最適で節税効果も期待できる一方、
NISAは少額からでもすぐに簡単にスタートができ、投資初心者に向いていることを学びました。
また、生命保険の選び方についても具体的なアドバイスをいただき、新人社員たちにとって非常に有益時間になったと思います♪
参加した社員からは、以下のような感想が聞けました◎
「将来のためにしっかりと資産を形成する重要性を再認識しました」
「具体的な例が多く、非常に分かりやすかった」
「ちょっとだけ眠かった…」(←正直者さんw)
今回のセミナーを機に、より働くことの大切さや将来への備えを意識し、社員一人ひとりが成長していくことを願っています!
《6月日程OPEN 2025卒の採用活動実施中》
6月5日(水) 6月7日(金) 6月11日(火) 11時~12時 or 14時~15時 予約空アリ◎
https://cheercareer.jp/company/seminar/4636
家計簿をつけているのですが、たまーに金額がズレてしまって「あれれ~?」となっている
お金の管理がちょっと苦手な採用担当のししです(^^;)
ちなみに学生の頃は一切、家計簿つけておりませんでした…
アルバイト代が入っても、自分が使えるお金・使ったお金を特に把握してなかったので
カードの明細が思わぬ金額になっており震えたときもありましたね~笑
学生のうちからマメに管理されている方の方が少ないのではないでしょうか…?
そんな中、社会人になってお給料をもらうようになってもそのままだと、定年退職後に苦労してしまうかもしれません。。
まずは資産形成について少しでも興味を持ってもらおうと、先日、みずほ銀行の社員の方をお招きし
新人社員研修の一環として「新社会人のマネーセミナー」を実施しました!
今回のセミナーでは、定年退職までの支出総額の平均額や毎月の収支を把握する必要性、そこからの資産形成の方法、
iDeco、NISA、生命保険の比較など、将来のためのお金の管理について詳しく学びました。
特に印象的だったのは、iDecoとNISAの違いについての説明です。
iDecoは60歳まで途中引き出しができないという特徴から、老後資金の積立に最適で節税効果も期待できる一方、
NISAは少額からでもすぐに簡単にスタートができ、投資初心者に向いていることを学びました。
また、生命保険の選び方についても具体的なアドバイスをいただき、新人社員たちにとって非常に有益時間になったと思います♪
参加した社員からは、以下のような感想が聞けました◎
「将来のためにしっかりと資産を形成する重要性を再認識しました」
「具体的な例が多く、非常に分かりやすかった」
「ちょっとだけ眠かった…」(←正直者さんw)
今回のセミナーを機に、より働くことの大切さや将来への備えを意識し、社員一人ひとりが成長していくことを願っています!
《6月日程OPEN 2025卒の採用活動実施中》
6月5日(水) 6月7日(金) 6月11日(火) 11時~12時 or 14時~15時 予約空アリ◎
https://cheercareer.jp/company/seminar/4636
投稿一覧

2025.04.02
2025年度 新入社員の皆さん、ご入社おめでとうございます!

2025.03.10
『先輩社員にいろいろ聞けちゃう ☆ オンライン入社前相談会』を実施しました☆

2025.03.05
2026年度 新卒採用活動開始のお知らせ

2025.02.28
〈25卒ラスト!〉内定者勉強会 & 懇親会 レポ☆彡

2025.02.07
新卒の初受注ストーリー☆第3段☆

2025.01.28
新卒の初受注ストーリー☆第2段☆

2025.01.16
営業最終日に忘年会☆ 今年は9連休♪

2024.12.26
~今年を振り返ってみて~ 新卒の初受注ストーリー☆

2024.12.17
就活マナー《身だしなみについて》そもそも「なぜ?」の疑問に答えます!

2024.12.05
内定者 勉強会&懇親会 を実施しました~!

2024.11.27
私も憧れちゃう ☆バリキャリ☆入社5年目社員にインタビュー!

2024.11.13
学生からのリアルボイス♪ ~内定承諾の ”決め手” ~