【これだけ押さえたら心配なし!】企業分析のやり方

2024.01.30

【これだけ押さえたら心配なし!】企業分析のやり方

https://cheercareer.jp/company/seminar/4613こんにちは!
HR CAREERの採用担当 後藤です。

今回は、不安を抱えている方が多い「企業分析」について。
企業分析は就職後に影響するため非常に重要です。
是非この記事を参考にして企業分析を進めてみてください!

<なぜ企業分析が大切なのか>
企業分析は、各業界・企業への理解を深め、就職後のミスマッチを無くせます。
また同業他社との違いが理解できれば、選考での志望動機が濃く伝えられて有利になります。
「楽しそうだから」という理由で就活を進めないように、企業分析は念入りに行いましょう!

<企業分析の手順>
1.各業界のビジネスモデル(お金の動き)を理解する
例えば同じ人材業でも、お客様が一般消費者と企業では仕事内容もガラッと変わります。
誰に対して、どのような価値を、どのように届け、なぜ利益を生み出すことができるのか?
それを理解できると、自分の働き方のイメージも付きやすくなります。

2.各企業の理念を理解する
理念とは、会社の方向性や想いを表す言葉です。
私が社会に出て深く感じるのは、会社の想いに共感して働く人ほど「成績が高い」。
理念に心から共感できる会社を探すというのも効果的な就活方法です。

3.各企業のお客様の声を知る
入社したはいいものの、全く誇れる仕事ではなかったという事もしばしば。
本当に愛されているサービスであれば、自信を持って仕事ができ、
成績も上がり、昇進や昇給にも反映されます。
その企業のHPだけではなく、お客様からの口コミも確認してみましょう。

4.各企業の社風を知る
社内の雰囲気、活躍している社員がどんな方か、入社前に絶対に知っておくべきです。
OBOG訪問も効果的ですが、弊社は各社員がSNSを発信しているので、是非ご覧ください!

▼X(Twitter)|黒服メンバーの頭の中
https://twitter.com/i/lists/1427494526864609280/members

<最後に>
企業分析は、始めてみると知識が広がって楽しいものです。
是非わくわくしながら企業分析をしてみてください。
この記事を読んでくれた皆さんの就活が上手くいくことを祈っています。
そしてHR CAREERへの応募を心待ちにしています!

▼説明会 予約画面
https://cheercareer.jp/company/seminar/4613
この投稿の著者
後藤 峻
後藤 峻
東京 / 人事部 / リーダー
◆◆なんだかんだいつも上手くやる。HR CAREERのお調子者人事◆◆
前職の上司、森代表から介護事業部の立ち上げをしたいと声をかけられてその場で入社を決める。 「要領のいいお調子者」ではあるが、人事として底なしの熱意を持つ。ただ大きい会社にするのではなく、社会的に見て「HR CAREERで働いてるんだ!すごいね!」と言われるような、メンバーが誇りを持てる会社にする事が使命。

<誰にも負けない特殊能力>
「依頼を断らない」 部署を飛び越えた依頼も何でも引き受け、なんだかんだ上手くやる。

<入社して身に付いたスキル>
・謙虚さ ・感謝の気持ち ・辛い、しんどいを楽しむ方法
投稿一覧