使える人も初心者も☆Illustrator勉強会やりました!

2025.06.11

使える人も初心者も☆Illustrator勉強会やりました!


こんにちは!株式会社アッシュの中城です!

先日、社内で笹田くん主催のIllustratorの勉強会(基礎編)が開催されました!
デザイン経験者から「え、データを開いたことしかないです…!」という
初心者まで、幅広いメンバーが参加してくれました。

前半は座学で、
RGBとCMYKってなにが違うの?
解像度ってどう考えればいい?
など、知っているようでちゃんと説明できない基礎知識をみんなでおさらい。

後半は実践編!
ペン機能や書き出しなどの基本から
Illustratorでよく使用する「レイヤーの使い方」「クリッピングマスク」
「生成AI機能」なども紹介してもらい、実際に手を動かしながら操作方法を学びました!

途中、岡本先生による具体例などもあり
それぞれ仕事に生かせる場面を想像したのではないでしょうか。
個人的には、一番最後の生成AI機能が一番盛り上がっていたように感じます!


部署やスキルを超えて、
“できること”が少しずつ増えていくのってやっぱり嬉しいですね!
それぞれの得意や知識を社内に還元してくれることで、
全体のスキル底上げもさることながら
相互理解も進みとても良い機会に思っています。
今後もこのような学べる時間がどんどん増えていきますように♪

笹田くんの次回勉強会に期待しています!!!


アッシュメンバーと一緒に、楽しく働きたい方をお待ちしています!
少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひご応募ください!  

現在、エントリー受付中!!!
説明会やインターンでも普段の業務などリアルな話が聞けるチャンスです!
ぜひご参加お待ちしています♪

★説明会のご予約はこちらから★
https://cheercareer.jp/companies/4533/briefings
この投稿の著者
中城 有希
中城 有希
プロジェクトマネージャー
1991年秋田県生まれ
某鉄道会社、工房見習い、雑誌編集など他業種経験で培った愛嬌と人柄を強みに入社。企業向けプロモーション映像・TVCM・サイネージなど映像コンテンツの制作進行を担当。
ハンドブック、採用パンフなどグラフィックコンテンツのディレクションにも従事。
投稿一覧