コラボテクノ株式会社

2023.01.27

【2023年内定者】就活で勉強?~絶対にやるべきSPI対策~

皆さん、こんにちは!こんばんは!
コラボテクノ株式会社 23卒内定者の河口です!

少し遅いですが、あけましておめでとうございます!
もうすぐ2月になることにびっくりです(笑)

私は今四年生なので卒論に向けて忙しいのですが、去年の今頃は何してたのかな、と振り返ってみるとエントリーシートの作成やSPIの勉強を始めていたことを思い出しました。

さて、今回は適性検査であるSPIについてお話ししようと思います!

SPIとは企業が選考を行う時にその人の能力や性格を把握するための適性検査です。
エントリーシートと一緒に提出して選考する企業もあります。
企業側も、この会社にマッチしているかの判断や適切な配属先を考える上で導入しています。

そして、SPIの内容は大きく分けて2つあります。
1つ目が性格や人となりを調べる「性格検査」、2つ目は働くうえで必要な基礎的な能力を測る「能力検査」です。

「性格検査」はその人の日常や考え方などについての質問があり、4択か5択の選択肢から回答します。自分を良く見せようとしてしまいがちですが、嘘をつくと回答に統一性がなくなってしまいます。なので正直に回答するのがいいと思います!

「能力検査」は言語分野と非言語分野に分かれています。言語分野では国語から出題され、言葉の意味や話の趣旨についての問題です。非言語分野では数学から出題され、推論や確率、鶴亀算などについての問題です。数Aや数Ⅰが得意な人はあまり苦戦しないと思います。

その他にも英語を出題する企業もあります。

例題を見てみると高校生でも解けそうな簡単な問題に見えます。しかし、SPIは問題数が多く時間制限があり、じっくり考えて解く時間はありません!

なので参考書で勉強して、しっかり傾向を理解する必要があります。
SPIは問題の出題パターンがある程度決まっていて、その解き方を覚えることが重要です!

勉強方法はとにかく繰り返し問題を解くことです。問題に慣れて解く時間を早くすることが大切です。

また、受験するときには紙とペンを用意することも忘れてはいけません。
私は毎回A4の紙いっぱいにメモを取っていました(笑)

どうでしょうか。
就活で勉強なんて・・・と思う方が多いとは思いますが、少し勉強するだけで選考に有利になると考えればやる気も出るのではないでしょうか。

また、コラボテクノに少しでも興味のある方は下記から説明会情報をご覧ください(^^)
https://cheercareer.jp/company/seminar/4355
投稿一覧