
2022.03.31
春の訪れ【梅の花のように粘り強く】
こんにちは。
いよいよ明日、入社する山中将生です。
先日、奈良県五條市にある賀名生梅林(あのうばいりん)に行ってきました!!
ウメの花が咲き乱れてとても綺麗でした。
この花に負けないくらいに綺麗に咲くぞ!という意気込みができました。
梅の花言葉には「忍耐」があるようで、2月の寒さの厳しい時期に凛と花を咲かせることが
由来のようです。
みなさんも厳しい就職活動という波を諦めずに粘り強く続けることで転機が訪れたり、
予期せぬ出会いがあるかもしれませんね!
合う合わないは必ず存在すると思うので、お互いにマッチする最高の企業を探しましょう!
粘り強く意欲を持って続けることで確率はグンと上がります。
私も明日入社を迎えるので、
厳しい寒さに襲われても凛と咲いていられますよう頑張りたいと思います!
辛い時は同期や家族、友人など多くの人と支え合っていきたいと思います。
辛い時は身近な人に相談してみてください!身も心も救われます。
私も救われていました。
少しでも気になった方は気軽に説明会に参加してみてください!
HPでもイムラの情報がたくさん載っています!最高の出会いをお待ちしております。
さあ行くぞ!!!
☆イムラ説明会:https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4077/113439
☆イムラHP:https://imura-k.com/recruit/
いよいよ明日、入社する山中将生です。
先日、奈良県五條市にある賀名生梅林(あのうばいりん)に行ってきました!!
ウメの花が咲き乱れてとても綺麗でした。
この花に負けないくらいに綺麗に咲くぞ!という意気込みができました。
梅の花言葉には「忍耐」があるようで、2月の寒さの厳しい時期に凛と花を咲かせることが
由来のようです。
みなさんも厳しい就職活動という波を諦めずに粘り強く続けることで転機が訪れたり、
予期せぬ出会いがあるかもしれませんね!
合う合わないは必ず存在すると思うので、お互いにマッチする最高の企業を探しましょう!
粘り強く意欲を持って続けることで確率はグンと上がります。
私も明日入社を迎えるので、
厳しい寒さに襲われても凛と咲いていられますよう頑張りたいと思います!
辛い時は同期や家族、友人など多くの人と支え合っていきたいと思います。
辛い時は身近な人に相談してみてください!身も心も救われます。
私も救われていました。
少しでも気になった方は気軽に説明会に参加してみてください!
HPでもイムラの情報がたくさん載っています!最高の出会いをお待ちしております。
さあ行くぞ!!!
☆イムラ説明会:https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4077/113439
☆イムラHP:https://imura-k.com/recruit/
投稿一覧

2022.11.19
独自のビジネスモデルで最高級の木の家を【イムラ】

2022.11.12
地産地消が経営の原点【イムラ】

2022.11.05
イムラの家づくり【吉野杉の家】

2022.10.29
インターンを開催しました【イムラ】

2022.10.22
イムラのGOOD DESIGN賞

2022.10.15
1DAYインターン追加日程!

2022.10.08
イムラの事業活動はSDGsそのもの

2022.10.01
【初任給30万】営業力&稼げる力が身に付く仕事って?

2022.09.24
10月のインターン開催情報【イムラ】

2022.09.17
インターンを開催しました!【イムラ】

2022.09.10
住宅業界で働きたい方へ【イムラ】

2022.09.03
住まいと健康 木の家の効果とは?【株式会社イムラ】