
2022.01.31
緊張の殻を破る【面接】
こんにちは!2022年春からイムラに入社する山中将生です。
最近の私は料理ができるようになりたくて、トレーニングしています!
前回に引き続き失敗談ですが、先日ヘルシー塩唐揚げを作りました。
「塩の味がしすぎて辛い」という結果に終わりました!
ヘルシーとは、、、、(笑)
学んだことは、「料理にとって味付けは命」です。
「緊張の殻を破る面接」それはズバリ、イムラの面接でした。
私は、イムラの面接を通して成長できたなと思っています。
私がイムラに入社を決めた理由の一つは面接が進むにつれて、素の自分が引き出されるような感覚に陥って、「成長できた」と感じたからです。
私はもともと人前で話す時にかなり緊張するタイプで、特にクラスやゼミなどの発表はあらかじめ準備していても普通に話せなくなってしまいます。
これは少人数の面接では培いにくい力だったのか、今でも緊張します。
また、就職活動はじめたての私は少人数で行われる面接でも緊張し、自分自身の魅力を伝えられず、選考に落ちることもありました。
イムラの面接中に、「素のあなたを出し切れていないと思います」と言われ、殻を破ろうと試行錯誤した質問をいくつも投げかけて、私の緊張をほぐそうとしているのがとても伝わってきました。
本音とも思えるその言葉を聞いてから、私の緊張はほぐされ、あまり緊張せずに本音で語れるようになりました。
学生ひとりに対して、向き合ってくださった面接はイムラがはじめてだったので驚きました。
イムラの面接を受け終える頃には、他社の面接、アルバイトなどで大人の方と1:1でお話しすることに関してはほとんど緊張しなくなりました。
私にとってイムラの面接は「緊張の殻を破る面接」でした!!
イムラの面接に興味が湧いた方は説明会のご参加よろしくお願いいたします!
イムラ説明会:2月6日(日) 15:00〜
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4077/112163
イムラ説明会:2月14日(月)15:00〜
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4077/113431
イムラ説明会:2月26日(土)14:00〜
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4077/113432
最近の私は料理ができるようになりたくて、トレーニングしています!
前回に引き続き失敗談ですが、先日ヘルシー塩唐揚げを作りました。
「塩の味がしすぎて辛い」という結果に終わりました!
ヘルシーとは、、、、(笑)
学んだことは、「料理にとって味付けは命」です。
「緊張の殻を破る面接」それはズバリ、イムラの面接でした。
私は、イムラの面接を通して成長できたなと思っています。
私がイムラに入社を決めた理由の一つは面接が進むにつれて、素の自分が引き出されるような感覚に陥って、「成長できた」と感じたからです。
私はもともと人前で話す時にかなり緊張するタイプで、特にクラスやゼミなどの発表はあらかじめ準備していても普通に話せなくなってしまいます。
これは少人数の面接では培いにくい力だったのか、今でも緊張します。
また、就職活動はじめたての私は少人数で行われる面接でも緊張し、自分自身の魅力を伝えられず、選考に落ちることもありました。
イムラの面接中に、「素のあなたを出し切れていないと思います」と言われ、殻を破ろうと試行錯誤した質問をいくつも投げかけて、私の緊張をほぐそうとしているのがとても伝わってきました。
本音とも思えるその言葉を聞いてから、私の緊張はほぐされ、あまり緊張せずに本音で語れるようになりました。
学生ひとりに対して、向き合ってくださった面接はイムラがはじめてだったので驚きました。
イムラの面接を受け終える頃には、他社の面接、アルバイトなどで大人の方と1:1でお話しすることに関してはほとんど緊張しなくなりました。
私にとってイムラの面接は「緊張の殻を破る面接」でした!!
イムラの面接に興味が湧いた方は説明会のご参加よろしくお願いいたします!
イムラ説明会:2月6日(日) 15:00〜
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4077/112163
イムラ説明会:2月14日(月)15:00〜
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4077/113431
イムラ説明会:2月26日(土)14:00〜
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/4077/113432
投稿一覧

2022.11.19
独自のビジネスモデルで最高級の木の家を【イムラ】

2022.11.12
地産地消が経営の原点【イムラ】

2022.11.05
イムラの家づくり【吉野杉の家】

2022.10.29
インターンを開催しました【イムラ】

2022.10.22
イムラのGOOD DESIGN賞

2022.10.15
1DAYインターン追加日程!

2022.10.08
イムラの事業活動はSDGsそのもの

2022.10.01
【初任給30万】営業力&稼げる力が身に付く仕事って?

2022.09.24
10月のインターン開催情報【イムラ】

2022.09.17
インターンを開催しました!【イムラ】

2022.09.10
住宅業界で働きたい方へ【イムラ】

2022.09.03
住まいと健康 木の家の効果とは?【株式会社イムラ】