株式会社SUMUS
類人猿診断2/それぞれのタイプの特徴を詳しく見てみよう

2020.08.31

類人猿診断2/それぞれのタイプの特徴を詳しく見てみよう

過去のブログでも紹介した「類人猿診断」。SUMUSでは、「メンバーのパフォーマンスの最大化」と「適材適所のチーム編成」を目的に、この類人猿診断を取り入れています。今回は、それぞれの類人猿の特徴について詳しく見ていきましょう。

<チンパンジーは「勝ち負け重視の積極屋」>

■チンパンジーの特徴
考えるよりも即行動。新規プロジェクトの立ち上げなどで先陣を切るタイプです。周囲を巻き込みながら引っ張っていくのも得意で、リーダーに向いています。

■チンパンジーへのアドバイス
自分の意見が通らなかったり、思うようにいかなかったりすると、感情的になってしまう傾向も。つねに一歩引いた状態で物事を考えるクセをつけることが必要です。

<オランウータンは「職人気質のこだわり屋」>

■オランウータンの特徴
客観的に物事を捉えることに長けているので、戦略立案や数字分析に向いています。また、一人で黙々と仕事をするのが好きで、こだわりの強い料理人にも多いタイプです。


・・・続きはこちらから
投稿一覧