
2021.02.02
【新卒4期生紹介】大学と専門の二刀流を経験した超大型ルーキーに話を聞いてみたら、案の定ハンパなかった
Q.自己紹介をお願いします
初めまして!奥田捺美と申します。
お菓子作りが趣味なのですが、「もっとお菓子作りを上達させたい!」という思いから、
気づけば大学に通いながらパティシエの専門学校にも通っていました。笑
Q.クオレガに入社を決めた理由は?
A.一番の理由は理念やビジョンに共感したからです!
1企業理念に共感できるか
2様々な経験や挑戦ができる環境があるか
3チーム意識を持って働くことができるか
この3つが私の就活の軸でした。
その中でも、説明会を通して、クオレガの理念やビジョンに共感したことが、一番の決め手でした。私は専門学校に通ったり、バイトでパティシエの方と働く中で、調理師専門学生の就活の現状や、入社前後でギャップを感じながら働く方がいることを目の当たりにしてきました。この経験を通して、もっと飲食業界で前向きに働く人を増やしたいという思いを持っていました。だからこそ、飲食業界で働く人の一人ひとりの人生の選択に携わり、その先に企業の発展をお手伝いできるクオレガの仕事に魅力を感じました。
あとは、直観的なところもあります!笑
説明会や面接でクオレガの今やこれからについて伺う中で、
私も4期生として会社を作っていくところに参加したい!と、
すごくワクワクしたのも大きいです!
Q.食の魅力を教えてください
A. 食べる人も作る人も含めて「人を幸せにできる力があること」
私の考える食の魅力は、ありきたりですが、「人を幸せにできる力があること」です。
美味しい食事は、家族や友達、大切な人との団らんを作ってくれるものであり、
誕生日などの特別な日を彩ってくれるものであり
時には落ち込んだ気持ちをリセットして前向きに変えてくれるものでもあると考えています。
また、私はお菓子作りを通して、食には作り手も同時に幸せにする力があることを
感じてきました。
自分が作ったもので相手が喜んでくれる様子や美味しそうに食べてくれる表情を見ると、
私のほうが「幸せだなぁ」と何度も感じてきました。
実は、これが私にとってお菓子作りを好きになったきっかけなんです。
なので、やっぱり食の魅力といえば、
食べる人も作る人も含めて「人を幸せにできる力があること」だと思います!
初めまして!奥田捺美と申します。
お菓子作りが趣味なのですが、「もっとお菓子作りを上達させたい!」という思いから、
気づけば大学に通いながらパティシエの専門学校にも通っていました。笑
Q.クオレガに入社を決めた理由は?
A.一番の理由は理念やビジョンに共感したからです!
1企業理念に共感できるか
2様々な経験や挑戦ができる環境があるか
3チーム意識を持って働くことができるか
この3つが私の就活の軸でした。
その中でも、説明会を通して、クオレガの理念やビジョンに共感したことが、一番の決め手でした。私は専門学校に通ったり、バイトでパティシエの方と働く中で、調理師専門学生の就活の現状や、入社前後でギャップを感じながら働く方がいることを目の当たりにしてきました。この経験を通して、もっと飲食業界で前向きに働く人を増やしたいという思いを持っていました。だからこそ、飲食業界で働く人の一人ひとりの人生の選択に携わり、その先に企業の発展をお手伝いできるクオレガの仕事に魅力を感じました。
あとは、直観的なところもあります!笑
説明会や面接でクオレガの今やこれからについて伺う中で、
私も4期生として会社を作っていくところに参加したい!と、
すごくワクワクしたのも大きいです!
Q.食の魅力を教えてください
A. 食べる人も作る人も含めて「人を幸せにできる力があること」
私の考える食の魅力は、ありきたりですが、「人を幸せにできる力があること」です。
美味しい食事は、家族や友達、大切な人との団らんを作ってくれるものであり、
誕生日などの特別な日を彩ってくれるものであり
時には落ち込んだ気持ちをリセットして前向きに変えてくれるものでもあると考えています。
また、私はお菓子作りを通して、食には作り手も同時に幸せにする力があることを
感じてきました。
自分が作ったもので相手が喜んでくれる様子や美味しそうに食べてくれる表情を見ると、
私のほうが「幸せだなぁ」と何度も感じてきました。
実は、これが私にとってお菓子作りを好きになったきっかけなんです。
なので、やっぱり食の魅力といえば、
食べる人も作る人も含めて「人を幸せにできる力があること」だと思います!
投稿一覧

2022.10.25
㊗新オフィスに移転しました!

2022.10.17
クオレガ全社員が東京大集合。上期総会&全社納会を実施しました!

2022.03.23
新卒1人で名古屋立ち上げいってきます!

2021.04.14
自分たちの会社は自分たちで創っていく。Cuolegaの未来を切り拓く新卒4期生入社!

2021.02.02
【新卒4期生紹介】大学と専門の二刀流を経験した超大型ルーキーに話を聞いてみたら、案の定ハンパなかった

2021.01.22
【新卒4期生紹介】海外育ちのスゲェインターン生は超ポジティブで野心家で、思った通りサイコーでした。

2020.12.14
【新卒4期生紹介】ガッツ溢れるスーパーインターン生に突撃インタビューしたら、やはり超絶アツかった。

2020.12.09
コロナ禍でも白熱!!念願の聖地甲子園!!

2020.10.20
☆新卒4期生☆ ~2020年内定式~

2020.07.23
【新卒3期生研修合宿】順番前後!今年も新卒研修を実施しました!

2020.07.01
コロナウイルスに負けず、再スタート。

2020.01.07
初詣+仕事始め+新年会で2020年スタート!