2022.06.10
【社員ブログ】エンジニア経験・知識のビジネスへの活かし方(1)
中途社員のブログ記事をご紹介します!
-------------
機能や仕組みをつくる現場での貢献
現在私はクライアント先の研究・開発部門の技術系の方々と仕事をする機会が多く、エンジニアの能力をビジネスに活かすためのご支援をしています。
ビジネスにおいてエンジニアの知識や能力が活かされるのは、主に提供する商品・サービスの機能や仕組みをつくるステップだと思いますが、新規事業の立ち上げ・開発においてもそれは当てはまります。
新規事業では、提供したいと考えている機能や仕組みのニーズを検証する際にその原型(プロトタイプ)を開発することが多く、その際にはエンジニアの知識や能力が存分に発揮されます。
また、商品・サービスの運用を含むビジネスモデルの実現可能性や収益性(主にコスト面)の評価においてもエンジニアの知識や経験が活かされるケースは少なくないと思います。
特に新規事業においては既存のものとの差異を意識した機能や仕組みの開発が検討されることが多く、それらを実現したい企画担当と開発の義務を負うことになるエンジニアの間で意見がぶつかり合い、エンジニアには幅広い知識や高い思考能力が求められます。
次回に続く
カジュアル面談のご予約はこちらから
https://cheercareer.jp/company/seminar/3039
プライマル新卒採用公式LINE@を開設しました!
面接の日程調整がLINEにて可能です。
お問い合わせにも順次回答しておりますので、是非ご登録ください。
友達追加はこちらから↓ ※QRコードが表示されます。
https://lin.ee/kfcmZES
-------------
機能や仕組みをつくる現場での貢献
現在私はクライアント先の研究・開発部門の技術系の方々と仕事をする機会が多く、エンジニアの能力をビジネスに活かすためのご支援をしています。
ビジネスにおいてエンジニアの知識や能力が活かされるのは、主に提供する商品・サービスの機能や仕組みをつくるステップだと思いますが、新規事業の立ち上げ・開発においてもそれは当てはまります。
新規事業では、提供したいと考えている機能や仕組みのニーズを検証する際にその原型(プロトタイプ)を開発することが多く、その際にはエンジニアの知識や能力が存分に発揮されます。
また、商品・サービスの運用を含むビジネスモデルの実現可能性や収益性(主にコスト面)の評価においてもエンジニアの知識や経験が活かされるケースは少なくないと思います。
特に新規事業においては既存のものとの差異を意識した機能や仕組みの開発が検討されることが多く、それらを実現したい企画担当と開発の義務を負うことになるエンジニアの間で意見がぶつかり合い、エンジニアには幅広い知識や高い思考能力が求められます。
次回に続く
カジュアル面談のご予約はこちらから
https://cheercareer.jp/company/seminar/3039
プライマル新卒採用公式LINE@を開設しました!
面接の日程調整がLINEにて可能です。
お問い合わせにも順次回答しておりますので、是非ご登録ください。
友達追加はこちらから↓ ※QRコードが表示されます。
https://lin.ee/kfcmZES
投稿一覧
2023.04.26
新規事業ってどうやって立ち上げるの?
2023.04.20
【Web開催】新規事業プロデューサー職カジュアル面談
2023.03.06
【24卒】新規事業プロデューサー1dayインターンシップ開催!
2023.03.03
【Web開催】新規事業プロデューサー職カジュアル面談
2023.03.02
【3/18開催!】新規事業企画グループワーク兼会社紹介イベント
2022.12.27
自分の価値を最大限発揮し、事業も自分も成長し続ける(2)
2022.12.19
自分の価値を最大限発揮し、事業も自分も成長し続ける(1)
2022.12.14
【24卒】新規事業プロデューサー1dayインターンシップ
2022.12.09
新規事業ってどうやって立ち上げるの?
2022.12.02
24卒向け 新規事業プロデューサー1dayインターンシップ開催!
2022.08.29
【社員ブログ】「創造者への道」を歩むために(2)
2022.08.26
【社員ブログ】「創造者への道」を歩むために(1)