-
実施時期
11月中旬
-
会場
企業オフィス(東京)
-
所要時間
45分
-
社員の数
1人
-
応募者の数(自分を含む)
7人
-
GDのテーマ
東京都の待機児童を減らすには
-
GDの内容
まず待機児童の定義をメンバーで確認して、待機児童の数を表す式を出しました。そしてその式を詳しく分解していき、一番コントロールできそうな要素を議論してそれに対する施策を考えました。
-
選考官からの質疑・
フィードバック
待機児童を抱えるお母さん目線から施策を考えてもいいかもねとご指摘いただいた。
-
雰囲気
-
感想・注意した点
待機児童の数を要素で分解していくときに漏れがないかを意識した。また、人数が多かったので発言できてない人に意見を求めるようにした。
-
結果通知時期
2〜3日以内
-
結果通知方法
マイページ上で