株式会社ベネフィット・ワン
+ フォロー
株式会社ベネフィット・ワン
WEB面談 OK
新卒 2024年卒 2025年卒
総合職コンサルティング営業コーポレート
業界NO.1福利厚生サービス、企業課題を解決する人事コンサル【東証プライム上場】
株式会社ベネフィット・ワンの特徴
POINT 1
シェアトップ、連続成長
詳しく見る
パソナグループの社内ベンチャー第1号として設立され創業26周年。
福利厚生事業シェアトップ、国内17拠点・海外8拠点のネットワーク、
そして会員数は約1500万人にのぼり、業績も好調に推移。

主な収入源は会員企業からの月会費であり、
前月の売上に翌月の売上が着実に積み重なっていく
「ストックビジネス」のため収益が安定し、
11期連続での増益を達成しています。

売上は383億6,200万円 (2022年3月期連結実績)。
当社のサービスを使っていただいているお取引社数は約13000社、
さらに約140万件以上のサービスを提供しており、
多種多様な業態と取引があります。

今後もこれまで培ってきたデータの分析やノウハウを
十分に活用した独自のビジネス展開を進めるため、挑戦できるフィールドがあります。
POINT 2
若手が活躍しやすい環境
詳しく見る
新人へのフォローやサポートに
前向きな社員が多いことも特徴の一つ。
将来のキャリアアップもスピーディーに叶います!

■入社時
・内定者入社前研修
・新入社員入社時研修
・新入社員入社後半年研修(一泊二日)
・キャリア入社時研修

■集合研修
・階層別昇格時研修
・コンプライアンス研修
・ライフプラン研修

■職場内研修
・OJT研修
・メンター制度

■その他研修
・インストラクター養成研修
・プロフェッショナルテスト
・BSフリーeラーニング
・ゆう活 英会話
・資格インセンティブ
・健康増進/健康経営に関するセミナー
・育児/介護に関するセミナー

■表彰
・年間MVP ヒーローオブザイヤー
・社内ベンチャー制度 チャレンジアワード
・キックオフミーティング プレゼンテーション優秀賞
POINT 3
オリジナル制度で自己啓発を支援
詳しく見る
■オープンポジション制度
海外展開や国内での新規事業からプロジェクトまで、
あらゆる社内のポジションについて社内で公募します。
この制度により、シンガポール拠点の立ち上げには
当時入社3年目の女性社員、
ドイツ拠点の立ち上げには当時新入社員の男性が選ばれました。

■社内ベンチャー制度
年に1回、全社員が新規ビジネスや業務改善に関する案を
経営陣に直接プレゼンテーションできる機会を設け、
優れたアイデアについては事業化に向けてのバックアップをしています。

■ジュニアボード制度
毎年、1年間を任期に選抜された社員が社長直轄で様々な経営課題に取り組み、
トップとの意見交換や情報共有を行うと同時に
具体的なプロジェクトを推進していく制度です。
社員の「発想力」「判断力」「経営感覚」の養成を目指します。

■自己申告制度
年に1回、社員一人ひとりが自ら考えるキャリアプランを直接人事部へ申告できる制度です。
事業について
★CMでも話題の自社SaaSサービスの商品力が抜群

「ベネフィット・ステーション」を基盤とした
福利厚生代行事業をはじめとした、
企業の課題を解決するコンサルティング事業を展開しています。

■福利厚生事業
■インセンティブ事業
■CRM(Customer Relationship Management)事業
■パーソナル事業
■BTM(Business Travel Management)事業
■ヘルスケア事業
■購買・精算代行事業
■ペイメント事業

東証プライム上場という安定基盤を持ち、
・約140万件以上のメニュー
・導入企業法人数16,103社
・法人会員数1,548万人 という
業界トップクラスの実績を誇る。
大手の福利厚生×ベンチャーのスピードで成長!
大手の福利厚生×ベンチャーのスピードで成長!

仕事内容

■総合職
・コンサルティング営業
・サービスバイヤー(企画開発・仕入れ)
・IT/ディレクター メディア企画戦略・メディア制作
・マーケティング
・コーポレート  etc.

入社後は希望や適性を考慮し、
<福利厚生・インセンティブ・ヘルスケア>サービスのいずれかのコンサルティング営業を担当!

▼福利厚生 (ベネフィット・ステーション) 
従業員満足度を向上し、健康経営やスキルアップを促進する総合型福利厚生サービス。グルメやレジャー、eラーニングや介護・引っ越しなどライフイベントに関わるサービスを取りそろえている。


▼インセンティブ (インセンティブ・ポイント)
従業員のモチベーション向上や社内コミュニケーションの円滑化実現する
社内ポイントシステム

▼ヘルスケアサービス
健康経営を実現するヘルスケアのワンストップサービス。
健診代行、特定保健指導、ワクチン接種代行などを提供し企業の持続的な成長を支援する

コンサルティング営業として
ベネフィット・ワンのサービスを通じた課題解決に向けたニーズのヒアリング~提案までを幅広く担当。


ベネフィット・ワンの強みは、安定した収益を生み出す、
日本初のサブスクリプション型(定額課金制)ストック収益モデル。

東証プライム上場という安定基盤を持ち、
・約140万件以上のメニュー
・導入企業法人数16,103社
・法人会員数1,548万人 という
業界トップクラスの実績を持っています。

メッセージ

ベネフィット・ワンには独自の制度が盛りだくさん!
社員一人ひとりの学びやキャリア形成、成長をサポートしています。

社内ベンチャー制度/オープンポジション制度/
自己申告制度/ジュニアボード制度/
ドリカム休暇制度/eラーニング受講支援制度/
インセンティブ・ポイント制度など多数。

★ベネフィット・ワン オリジナル休暇制度
・My Day休暇・・・・誕生日に休暇を取得することができます。
・フリーホリデー・・・好きな時季に取得できる連続3日の特別休暇です。
(有給を付け加えて、最大9日間の休暇取得可能)
・マイケアデイ・・・・健康診断日に休暇を取得することができます。

ベネフィット・ワンには
年齢にかかわらず挑戦できる企業文化があり、
自分の能力を最大限に引き出せる幅広い事業フィールドがあり、
信頼できる仲間がいます。

この大きなステージで、ぜひ私たちと一緒に
社会人生活をスタートしませんか。
みなさんのチャレンジを待っています。

募集要項

給与・報酬
月給(基本給):2024卒採用以降の給与情報は決まり次第更新致します。
※固定残業代全額別途支給です。


23卒例:【正社員】総合職
 大学/大学院 卒業見込みの方
  月給:281,153円(固定残業代含む)
  ※基本給:216,817円

  固定残業代/月:64,336円/45時間
  ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給
待遇・福利厚生
社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

充実の福利厚生_vol.1:
★ベネフィット・ステーション加入
福利厚生サービスとして会員様に提供している
ベネフィット・ステーションを利用できます。
約140万コンテンツのあらゆるサービスを優待価格で利用できます。

充実の福利厚生_vol.2:
★カフェテリアプラン制度
選択型福利厚生として、
社員の様々なライフスタイルをより豊かにするためのサポート制度。
年間最大30万円分のポイントが付与され、
ベネフィット・ステーションの各種サービスや
住宅費補助、401Kへの加入などに自由に利用することができます。

充実の福利厚生_vol.3:
★社内インセンティブ制度
「Benefit-one Incentive Point(BIPo)」
会社に対する貢献度や業績などのほか、
そのプロセスや関わり度合いなどに対して
インセンティブとしてポイント(BIPo)を付与。
約1万種類のアイテムやサービス
(中には海外旅行や高級ホテルなども!)への交換ができます。
勤務地
・東京東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー37階
・名古屋愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ46階
・大阪大阪府大阪市中央区道修町4-1-1 武田御堂筋ビル2階
・福岡福岡県福岡市中央区天神一丁目6番8号 天神ツインビル13階

※在宅勤務制度あり
勤務時間
9:00~17:30(休憩:1時間)
休日・休暇
完全週休2日制(土日)祝日
年末年始休暇慶弔休暇

★ベネフィット・ワン オリジナル休暇制度
・My Day休暇・・・・誕生日に休暇を取得することができます。
・フリーホリデー・・・好きな時季に取得できる連続3日の特別休暇です。
(有給を付け加えて、最大9日間の休暇取得可能)
・マイケアデイ・・・・健康診断日に休暇を取得することができます。
就業場所の
受動喫煙対策
【対策あり】敷地内禁煙
採用予定人数
70
選考フロー
【選考フロー】
会社説明会

一次選考(グループ面接、適性検査)

二次選考(個人面接、筆記試験)

最終選考(個人面接)

内定
企業情報
企業名
株式会社ベネフィット・ワン
業種・業界
商社/コンサル/人材
社員数
1,108名(442名)※臨時雇用者数を()内に外数で記載(2022年3月末現在)
この会社の募集一覧へ
アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。