株式会社プライムクロス
+ フォロー
株式会社プライムクロス
WEB面談 OK
新卒 2024年卒
総合職セールスエンジニア
【24卒/総合職】住まいと暮らし領域トップクラスの取引高!★健康経営優良法人2022認定企業★
株式会社プライムクロスの特徴
POINT 1
<信頼と実績>住まいと暮らし領域 国内トップクラスの取引高
詳しく見る
創業から16年以上、「住まいと暮らし」という専門領域に
特化したデジタルマーケティングを行い続けているからこそ、
知識や理解の深さと、クライアントからの信頼度には自信があります。

クライアントの事業領域や組織内部の状況を熟知していることだけでなく、
デジタルマーケティングの領域でも
ワンストップで包括的な課題解決支援ができることから、
クライアントが気づけていない可能性を見つけ出すことができます。

よって、単なる受発注者としての関係にとどまらず、
共にクライアントの事業を成功させるベストパートナーになることができます。
POINT 2
<挑戦環境充実!>年次に関わらず個性を発揮して活躍できる環境
詳しく見る
プライムクロス社員の平均年齢は31.5歳。
創業当時7名だった社員は200名を超えましたが、
一人ひとりがそれぞれの力を十分に発揮し、
年次にかかわらず活躍できる環境や文化は顕在しています。

上司から指示された仕事ををただこなすのではなく、
「現場に意志がある」のが、プライムクロスの特徴。

例えば、主体的に手を挙げれば若手社員であってもプロジェクトに参加できたり、
若手社員の意見が採用され、先輩社員のサポートを得ながらも主担当として案件を推進することができます。

1年間で最も会社に価値を提供した社員を表彰する「年間MVP」は、全社員の目標です。
「別次元サミット」では、自分の業務とは関係のない分野の新規事業や、
会社の新しい文化・制度など、いろいろなアイデアを提案することができ、
会社のワクワクする未来を共に創り出しています。

多様な個性を持った社員が存在することを誇りに、
これからも魅力的な社員が集う組織であり続けます。
POINT 3
<柔軟な働き方>オリジナルな文化で働きやすさを追求
詳しく見る
実績として、えるぼし/くるみん/イクボス企業同盟/健康経営優良企業などの称号も取得しているように、
プライムクロスにとっては、働く社員が最大の財産だと考え、
「働きやすさ」と「成長を支援する環境」をもって、
社員全員が多様な働き方で最大限に能力を発揮できる会社を目指しています。

プライムクロスには、教育制度、福利厚生、社内イベントなど、
一人ひとりが自分らしく輝くための文化がたくさんあります。

「テレワーク制度」では、在宅勤務を積極的に利用してもらうなど、
各自のライフスタイルに合わせた働き方を推奨しています。

「フレックスタイム制度」では、10~16時をコアタイムとし、
各組織や個人が最も効率的な時間帯に業務を行い
生産性と成果を最大化させることが出来ます。


また、女性だけでなく男性の長期間育児休暇取得も取得しやすく、
女性の管理監督者数についてはグループ企業の中でも群を抜いて多くなっております。
事業について
【デジタルプロモーションをワンストップで提供】

数ある広告会社の中でも、
マーケティングセクションやクリエイティブなどの専門部隊を
自社で持つ企業は、実はそう多くはありません。

プライムクロス最大の特徴は、
デジタルプロモーションをワンストップで提供できること。

■マーケティング分析
■プロモーション戦略の企画立案
■クリエイティブ制作
■広告やデジタルツールを含めた施策の運用・効果測定・改善施策の企画・実行まで、
自社内で一貫してクライアントの課題解決に取り組んでいます。

不動産をはじめとした住まいと暮らしのフィールドのプロモーションは、
数千万~数十億円以上の物件購入までのプロモーションを担うため、難易度も高い領域。
各部門のプロフェッショナルがチームを組み、
プロモーションの全工程に関わることにより、
スピード感を持って難題に取り組むことができるのです。

【事業内容詳細】
■インターネット広告代理<Advertising>
ROI(投資収益率)を最大化する広告戦略の立案
インターネット広告の制作・運用・改善

■クリエイティブ<Creative>
WEBサイトやデジタルツールをはじめ、
本質的な課題解決のためのクリエイティブ制作

■カスタマーリレーションシップマネージメント<CRM>
ブランド・ロイヤリティを向上させるCRMソリューションの提供

■マーケティング調査<Marketing Research>
最適な戦略を支える各種マーケティングリサーチ

■デジタルマーケティングツール<Digital Marketing Tool>
デジタルマーケティングを加速させるソリューションの構築
独自のシステム・サービスの開発と保守
▲企業が本当に大切にしているものをデザインで表現
▲企業が本当に大切にしているものをデザインで表現

仕事内容

クライアントの経営/事業課題の解決のために、
デジタルを最大限活用した包括的なマーケティング支援を行っております。
また、
【成功も失敗も共有し、仲間とともに成長する】
【何事も"チームプライムクロス"で成し遂げる】
という意識のもと、基本的には個人ではなくチームで働いています。

プライムクロスの24卒新卒採用では、総合職として採用いたします。
配属先については、入社後約1カ月間の全体研修後に「本人の希望」と「適性」に合わせて決定します。

<配属職種一例>
・アカウントプランナー
顧客のビジネスを成功に導くために、課題抽出、戦略設計を行い、
プロジェクトリーダーとして各部署と連携し円滑な案件進行を行う。

クライエントへの課題のヒアリングから、
企画、実行までワンストップソリューションで提案を行う。

・CRMプランナー
リードナーチャリング、LTV向上等のための
マーケティング/プロモーションプランの戦略設計、MAツールの導入・構築を担う。

・運用型広告コンサルタント
顧客の目標達成に向けて、
WEB広告のメディアプランニング・運用・効果分析・改善提案などコンサルティング業務を担う。

・アドクリエイティブディレクター
効果の高いインターネット広告を制作するために、
バナーや動画などのクリエイティブ制作ディレクション業務を担う。

・WEBディレクター
WEBサイトやアプリ、VR/MRなどの
デジタルツールの企画・設計・コンセプトワークを行い、
制作物納品までの進行管理を担う。

・UIデザイナー
UIデザイン、フロントエンド領域において、
戦略理解を基にしたビジュアルコンセプトの作成から
フロントエンドの実装や各種サービスの実制作を行う。

・人事
人材の採用、定着、育成を目的に戦略の設計から施策実行を担当し、
「人」の観点からプライムクロスの事業を支える。採用戦略の企画立案から、
採用広告/採用サイトの企画、施策実行などを行う。

・システムエンジニア
プライムクロスやパートナー顧客が抱える経営・事業課題に向き合い、
最適なシステム基盤を整える。

また今後プライムクロスの新しい柱を育てるべく、
エンジニアリングの力で誰もが知るプロダクトを世に創出する。

メッセージ

プライムクロスは、住まいと暮らしのフィールドで
日本を代表するデジタルマーケティングカンパニーを目指して、
今後も新たな進化を遂げていきます。
ワクワクする未来を共に、創造しましょう!

プライムクロスで働く上では皆さんにとって数々のメリットがあります。
一例として紹介すると、
【高難度のプロモーションスキルを身に着け、デジタルのプロへと成長できる】
ことです。

プライムクロスが扱う「住まいと暮らし」領域の商材は、
購入までのプロセスにおける意思決定が特に難しい商材を扱っているため、
安価な日用品などと比較して、
より深く論理的な戦略にもとづいた施策選定が必要不可欠になります。
だからこそ
・専門性の高い知識やスキル
・人間力や提案力
などを培いながら、
デジタルマーケティングの業界内でプロへと成長できると思いますし、
達成した時の成長とやりがいは一層強く感じられます。


プライムクロスの新卒採用では、学歴・学部学科、経験やスキルよりも、
価値観や思考性を重視します。

◆当事者意識が強い
◆素直に物事を吸収できる
◆好奇心が旺盛
◆専門性を高めたい
◆責任感がある
◆若手のうちから裁量を持って成長したい
◆コミュニケーションをとるのが好き
◆チームで仕事をしたい
◆デジタルに興味がある

上記の素質は全てプライムクロスの活躍社員の特徴であり、
新卒入社で成長する社員の共通点になります。
どれか1つにでも当てはまる方は是非、お気軽に選考にご参加ください!

募集要項

給与・報酬
<初任給>
大学・大学院卒:月給275,000円 + 賞与年2回
(標準賞与月数1.5ヵ月/回)

<昇給/賞与>
昇給 年2回(4月・10月)
賞与 年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生
各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
ベビーシッター制度
交通費全額支給・役職手当・出張手当
勤務地
<東京本社>
東京都新宿区西新宿6丁目22番1号 新宿スクエアタワー 12階、17階

<関西支店>
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目9番1号 肥後橋センタービル15階
勤務時間
9:30~18:30
(コアタイム10:00~16:00)
休日・休暇
完全土日祝休み
年間休日125日以上
夏休5日間
年末年始休5日間
慶弔休暇
ステップアップ休暇
産前・産後休業
育児休業
子の看護休暇

介護休業

有給消化率85%
就業場所の
受動喫煙対策
【対策あり】屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
採用予定人数
15名前後
選考フロー
一次:グループワーク
二次:課題提出
三次:SPI適性検査
四次:MGR社員との個人面接
最終:経営社員との個人面接
企業情報
企業名
株式会社プライムクロス
業種・業界
広告・出版
社員数
202名(※2022年4月実績)
この会社の募集一覧へ
アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。