ドクターメイト株式会社
+ フォロー
ドクターメイト株式会社
WEB面談 OK
インターン・学生バイト 2024年卒 2025年卒 2026年卒
人事採用
【長期インターン】社会人レベルの仕事が待ってます!医療系ベンチャー企業で採用人事インターン
ドクターメイト株式会社の特徴
POINT 1
すべての人生を右肩上がりにする!
詳しく見る
私たちはこのMissionのもと、
若者からお年寄りまで、全員が未来に希望を持てる社会を実現すべく、
医療と介護を繋ぐ架け橋となって日本の社会課題を解決するITベンチャー企業です。



介護業界全体の「医療体制が整っていない」「人材不足」などといった課題から、
入居者もそれを支える家族、そして介護施設の職員もポジティブな状況ではいられないのが現状です。
そのために『持続可能な介護のしくみを創る』というVisionを掲げて事業を展開しています。
『介護における医療の不安をデジタルの力で0に』を目指して取り組んでいます。

レガシーな”介護”業界の問題、ITをつかって一緒に解決しませんか?

私たちは現場で働く人が「本来やりたいこと」に力を入れられるように、
現場における 医療の不安 を IT技術 を使って解消するサービスを提供しています。

少しでも面白そう!と思ったら、ぜひ一度お話ししましょう!
POINT 2
最大の価値はヒト
詳しく見る
創業当初から一貫して「事業づくりは人がすべて」という考え方で、
仲間を大事にする文化を作ってきました。

そして、それを体現するために3つのValueを掲げています。
1|WINWINWIN !!
介護スタッフも、利用者も、利用者のご家族も、医師も、国も、自治体も、
ドクターメイトに関わった人みんなが喜ぶ仕組みを考えて実現します。

2|信頼のシナプスをつなぐ !!
私たちは個々の力ではなく、頼り・頼られる組織文化で、
チームで力を発揮し、成果を上げていきます。

3|楽しみのレセプターを最大にする !!
成果を出すには「楽しむ」こと!
楽しみへの感受性(受容体=レセプター)を最大にして、
何事にも楽しみを見出していく姿勢が重要です。
POINT 3
今後も確実に伸びる領域
詳しく見る
▼ドクターメイトに参画する理由
■10兆円を超え、今後も成長が続く巨大マーケット
■医療・介護人材の働き方改革であり、人材の不足する領域の【 地方創生 】に挑戦できる
■介護業界初の医療ICTサービスのサービス開発/企画/普及に携われる

▽ やりがい
・大きな社会課題の解決に向き合い変えていくことができます
・「急成長」を肌で感じながら仕事とは何かを学ことができます
・まだまだ少数精鋭のチームなので会社全体の意思決定に関われます
・大きな裁量をもって事業推進ができます
事業について
介護に関わるすべての人が安心して生活できるよう、全国の医療リソースを効率的&包括的にシェアできる社会の実現に向け、24時間365日の医療サービスを提供しています。
また、2022年12月には新規サービスとして、介護職員が現場で活かせる知識を習得できるE-lerningサービスの提供を開始しました。
今後も介護施設に必要とされるサービスを続々と計画中です!

▼1|日中医療相談
ドクターメイトの専門医が、介護施設とリアルタイムに繋がれるチャットサービスを提供しています。
簡単に写真や動画が送って専門医に相談ができ、的確な判断を行うことができます。
▼2|夜間オンコール代行
夜勤介護職員向けに看護師・医師とすぐにつながれる電話代行サービスを提供しています。
施設によっては夜間帯に医療従事者がおらず、何かあると看護師や施設長といった施設従業員が電話を取らなければいけない業務を全てアウトソースすることができます。
▼3|DM‐STUDY  ◎2022年12月サービス開始!
介護職員向けに、介護の現場で必要な医療知識を学ぶことができるE-lerningサービスです。
コンテンツはすべて専門医監修、現場ニーズを踏まえた機能も備えているため、日常のシフトに組み込みやすいサービス仕様です。学んだ成果を現場で活かしていくことで、介護職員のやりがいUPや離職率の改善に貢献していくことを目指しています。

\これからが面白い会社です!/
42都道府県600を超える施設が利用開始!これから数年で日本全国に拡大予定!
▽プラットフォーム事業
ついに自社プロダクトを開発し、介護と医療を繋ぐプラットフォーム事業を展開します。

ドクターメイトのサービス領域は医療介護系ではありますが、提供サービスはITサービスです。
サービスの普及により日本の大きすぎる社会課題に解決につながります。
また、業界唯一のサービスなのでビジネス力の向上に繋がります。
一緒に働く「ヒト」を大切にする文化です!
一緒に働く「ヒト」を大切にする文化です!

仕事内容

▼主に以下のような業務をお任せしたいと考えています!
▽ ミッション
ドクターメイトに応募してくれる母集団を増やす

▽ 最初に取り組む業務
1|採用広報
 ・インタビューやチーム座談会などをおこなってドクターメイトを紹介する記事を作ります。
 ・インタビュアー、録音の文字起こし、記事作成・編集などもお任せします。
2|採用事務
 ・採用ツールを使ったスカウトリストの作成を行います。
 ・採用管理ツール内の情報整理や、数値分析とMTGに向けてレポート作成をお願いします。
 ・応募者との連絡のやりとりもお任せする予定です。
※慣れてきて業務がもっとできるようであれば、どんどんお任せしたいと思っていますので、いろんな仕事にチャレンジしていきましょう!

▽ チャレンジできる業務
・カジュアル面談で会社説明
・採用ツールを使ったスカウトメッセージの送信
・新たな募集求人の作成、既存求人のブラッシュアップ
 などなど

▼ 提供できる環境などは以下になります!
▽ やりがい
・「急成長」を肌で感じながら仕事とは何かを学ぶことができます
・大きな社会課題の解決に向き合い変えていくことができます
・経営陣の近くで会社全体に触れることができます
・温かい仲間ばかりなので孤立することなく多くのことを経験でき、知識も身につきます

▼こんな方を探しています!
▽ 募集要件
・大学在学中であること
・週2日~/合計15時間以上/6ヶ月以上の継続が可能なこと
※良いインターン経験としてもらうことを目的としていますので、多少の変更は相談可能です。

▽ 歓迎する経験・スキル
・スライド、エクセルやスプシ、ドキュメントツールの使用経験がある方
・チャットやメールソフトの使用経験がある方

メッセージ

▽ドクターメイトに参画する理由
■10兆円を超え、今後も成長が続く巨大マーケットでチャレンジできる
■医療・介護人材の働き方改革であり、
 人材の不足する領域の 地方創生 に挑戦できる
■介護業界初の医療ICTサービスのサービス開発/企画/普及に携われる

▽ マッチする思考・マインド
・成長企業、ベンチャー、スタートアップでチャレンジしたい方
・誰かを支えたい、成功支援をするのが好きな方
・人を喜ばせるのが好きな方
・1人で黙々とやるのも好きだが、みんなで何かをするのも好きな方
・新しい業界、領域にチャレンジしてみたい方
・日本の社会課題解決に貢献したい方
・介護と医療の架け橋となるビジョンに共感いただける方

事業拡大中かつ新規事業も進行中です。
これからの日本社会を支える事業づくり、
世界のモデルケースとなるビジネスを一緒に作りましょう!

みなさんにお会いできることを楽しみにしています!

募集要項

実施期間
1ヶ月以上
身につくスキル
ビジネスマナー
論理的思考力
コミュニケーション力
セルフマネジメントスキル
リーダーシップ
ライティング力
Office等のPCスキル
勤務地
東京都中央区東日本橋3-7-19 東日本橋ロータリービル9階
・都営新宿線 / 馬喰横山駅 徒歩2分
・都営浅草線 / 東日本橋駅 徒歩2分
・JR 総武線 / 馬喰町駅 徒歩5分
勤務時間
週2日~/合計15時間以上/6ヶ月以上の継続

▽※社内の一般的な働き方
・勤務時間:10:00~19:00(昼休憩1時間)
・勤務日:月曜~金曜
・リモート勤務可
就業場所の
受動喫煙対策
【対策あり】屋内禁煙

関連するメンバー

企業情報
企業名
ドクターメイト株式会社
業種・業界
ソフトウェア・情報処理/医療・福祉/その他
社員数
50
この会社の募集一覧へ
アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。