■私たちがやっていること
私たちレッドホースコーポレーションは、創業以来培ってきた
250の自治体と8,000の事業者とのつながりを生かして、
地方自治体の寄付拡大に努め、地方創生を力強くサポートしています。
主軸としている「ふるさと納税支援事業」をはじめ、
・農作物の生産者と購入者を直接つなぐ「産直アウル」、
・2020年3月にオープンした日本最大級のデジタル教育施設「REDEE」、
・訪日外国人のインバウンドを手掛ける「Tokyo Creative(関連会社)」など
日本・地域の活性化という軸で、さまざまな事業を行っています。
■第二創業期=「変化」のフェーズ
歴史の長い会社ですが、今はまさに第二創業期。
組織としても大きく変化するフェーズを迎えています。
その分変化も多くありますが、だからこそ年齢にかかわらず
自分次第で様々なことに挑戦していただける環境でもあります。
「どうしたらできるのかを新しい視点で考えて、価値を提供するグループになる」
私たちはこの言葉を念頭に、自由に意見を交換し合い、
現状に満足せず、より高い価値を「創造」できる働き方を目指しています。
■社員に聞いた!仕事のやりがいを感じることは?
・自分の提案内容が、自治体や事業者に認められたとき
・自分がこれまで関わってこなかった新しい取り組みに挑むとき
・できなかったことができるようになるなど、自分自身の成長を感じるとき
・自治体や事業者の方から、感謝の言葉をいただけたとき
・試行錯誤しながら設計した機能が、実際にサイト上に反映されたとき
■こんな方を求めています!
・受け身ではなく自ら考えて動くことが好きな方
・変化の多い環境を楽しめる方
・地方創生に興味のある方
老舗の安定感はありつつ、変化する組織で新たな挑戦もできる。
そんないいトコどりの「老舗ベンチャー企業」で、
ぜひ皆さんも一緒に新たな価値を「ソウゾウ」していきませんか?
↓↓こちらもぜひご覧ください↓↓
●採用サイト
●コーポレートサイト●レッドホースコーポレーションYouTubeチャンネル(若手社員のインタビューなど多数掲載!)