レッドホースコーポレーション株式会社
+ フォロー
レッドホースコーポレーション株式会社
WEB面談 OK
新卒 2024年卒
地域コンサルティング営業業務改善ディレクターシステム開発/改善ディレクター
【24卒/地域活性化】成長率180%!地域を盛り上げるコンサルティング営業募集!【ふるさと納税支援】
レッドホースコーポレーション株式会社の特徴
POINT 1
【ふるさと納税支援】7,000の事業者とのつながりを活用!
詳しく見る
レッドホースの主なミッションは「地域創生」。
ふるさと納税制度の企画立案から業務改善まで、自治体や事業者のお悩みをトータルでサポートしています!

・創業以来250の自治体と7,000の事業者とのつながりを活用できる
・今後伸びていく「ふるさと納税」を通して、日本を盛り上げる!
・ふるさと納税以外の新規事業も進行中◎
・コンサルティング営業、業務改善企画、システム構築…
 いろんな面から地域活性化に関われる!

これまで培ってきたつながりを活かしながら、
「自立自走可能な地域創生の実現」を目指して、様々な事業を行っていきます。

事業内容についてはコチラ
POINT 2
【第二創業期】成長率180%の老舗ベンチャー企業!
詳しく見る
レッドホースコーポレーションは創業59年という基盤はありつつも、
変化をし続けていく組織、いわば「老舗ベンチャー企業」です。
 
特に現在は、組織全体として大きく変化をしていく「第二創業期」
組織レベル、業務レベルで日々変化が多い分、学ぶべきことは多くありますが、
その分挑戦できる幅も、成長していくことも、すべて自分次第で可能性は無限大です!
 
そんなベンチャースピリッツあふれる会社ですが、これまでで培われた基盤や安心感は健在。
老舗企業とベンチャー企業の「いいトコどり」ができる環境です!
POINT 3
新時代を見据えた働き方 "e Work"の導入◎
詳しく見る
私たちは新時代を見据えた、働き方の多様化にも力を入れています。

会社に来ること、定時で働くこと、それだけが仕事ではありません。
自分が最もパフォーマンスを発揮できる環境というのは人それぞれ。
だからそれぞれが自分の働きやすい、パフォーマンスを発揮できる環境で働いてほしい。


そういった思いから、時間や場所にとらわれない働き方、"e Work"を導入しています。

例えば…
・自分が働きやすい環境で業務をしてもらうための「テレワーク導入」
・朝5時~夜22時の間で勤務時間を選べる「スーパー時差出勤」
・当社ではできない経験を積んでもらうため「副業OK」

業務の都合や特にはじめの2~3年は、出社や時間を決めていただくこともありますが、
今いるメンバーはこの制度を使って各々が働きやすい環境で業務を行っています◎

e Work に関してはコチラ
事業について
レッドホースコーポレーションは、
グループコンセプトである【あなたの想いからはじまる、新たな価値を「ソウゾウ」する企業】として「地域創生・地域活性化」をテーマに様々な新しい事業を展開しております。

一人ひとりの挑戦意欲と情熱をさらなる飛躍の原動力として
『レッドホースコーポレーション』という社名の通り、
スピード感をもって新しい世界へ駆け出します。

<事業内容>
・ふるさと納税支援事業
・産直D2C事業
・エデュテインメント事業(eスポーツ)
・インバウンド事業(関連会社)

<こんなことやります!>
■地域コンサルティング営業:
 地域に入り込んで、自治体や事業者の方へ
 ふるさと納税プランの企画と提案を行います。

■業務改善ディレクション業務:
 ふるさと納税に関わるさまざまな業務を管理しながら
 より効率的なやり方を提案・実行していただきます。

■Web・システム開発ディレクション業務:
 ふるさと納税や地域活性化に関するさまざまなシステムを
 開発・改善するプロジェクトを進めていただきます。

■販売チャネル事業:
 お付き合いのある事業者・生産者の方の商品の販路を拡大するための
 マーケティング企画・実行業務を行います。

いま、組織としての転換期「第二創業期」を迎えるレッドホース。
私たちは「挑戦」を好む人材を求めています。

仕事内容

地方創生・地域活性化というミッションを達成するため、
自治体・地域事業者をはじめとしたさまざまな関係者に対して
ふるさと納税を中心とした、
多方面からの課題解決・ソリューションを提供しています。


<具体的な仕事内容>
■地域コンサルティング部門(地域コンサルティング営業)
自治体に対してのコンサルティング営業や、
各地域における新規事業者の開拓を行う部門です。

地域の生産者・事業者の開拓を通して、
地域の魅力を見つけ出していただきながら、自治体に対して
ふるさと納税をメインとした地域活性化施策の提案・実行を行っていただきます。
 
※基本的にはご自身の担当エリアでの居住が必要となりますが、
他地域での勤務も相談可能です。
(北海道・東北・北信越・関東・東海・関西・中国・四国・九州)



<他にこんな仕事もあります!>

■地域支援部門(業務改善ディレクター)
ふるさと納税に関わるさまざまな業務を一括して管理・実行している部門です。

まずは実際に業務を行って理解していただいたうえで、
より効率的、より確実な業務を行うためにはどうしたらいいのかを考え、
改善策を提案・実行していただきます。


■システム戦略部:システム開発/改善ディレクター
様々なデータや情報を一括管理できるシステム「Furusato360」や
生産者と消費者をつなぐWebプラットフォーム「産直アウル」の
開発・改善を行う部署です。

利用者にとってより使いやすいシステムにするための企画提案や、
開発プロジェクトの進行役として、自らが先頭に立って
社内外の関係者と連携を取りながら全体の舵取りを行っていただきます。
 
 
■地域支援部門(販売チャネル事業)
既にお取引のある生産者さまの商品を、
様々な販売チャネルを利用して販路を拡大していく事業です。

商品の魅力や特徴を理解したうえで、どのチャネルを使用し、どんな画像を使い、
どんな文章・キャッチコピーで打ち出せば多くの人に知ってもらえるのかどうか
さまざまな施策を検討し、実行していく業務です。

※上記3職種は原則として本社勤務となりますが、他地域での勤務も相談可能です。

メッセージ

■私たちがやっていること
私たちレッドホースコーポレーションは、創業以来培ってきた
250の自治体と8,000の事業者とのつながりを生かして、
地方自治体の寄付拡大に努め、地方創生を力強くサポートしています。
 
主軸としている「ふるさと納税支援事業」をはじめ、
・農作物の生産者と購入者を直接つなぐ「産直アウル」、
・2020年3月にオープンした日本最大級のデジタル教育施設「REDEE」、
・訪日外国人のインバウンドを手掛ける「Tokyo Creative(関連会社)」など
日本・地域の活性化という軸で、さまざまな事業を行っています。
 
 
■第二創業期=「変化」のフェーズ
歴史の長い会社ですが、今はまさに第二創業期。
組織としても大きく変化するフェーズを迎えています。

その分変化も多くありますが、だからこそ年齢にかかわらず
自分次第で様々なことに挑戦していただける環境でもあります。

「どうしたらできるのかを新しい視点で考えて、価値を提供するグループになる」
私たちはこの言葉を念頭に、自由に意見を交換し合い、
現状に満足せず、より高い価値を「創造」できる働き方を目指しています。
 
 
■社員に聞いた!仕事のやりがいを感じることは?
・自分の提案内容が、自治体や事業者に認められたとき
・自分がこれまで関わってこなかった新しい取り組みに挑むとき
・できなかったことができるようになるなど、自分自身の成長を感じるとき
・自治体や事業者の方から、感謝の言葉をいただけたとき
・試行錯誤しながら設計した機能が、実際にサイト上に反映されたとき
 
■こんな方を求めています!
・受け身ではなく自ら考えて動くことが好きな方
・変化の多い環境を楽しめる方
・地方創生に興味のある方

老舗の安定感はありつつ、変化する組織で新たな挑戦もできる。
そんないいトコどりの「老舗ベンチャー企業」で、
ぜひ皆さんも一緒に新たな価値を「ソウゾウ」していきませんか?

 
↓↓こちらもぜひご覧ください↓↓

●採用サイト
●コーポレートサイト
●レッドホースコーポレーションYouTubeチャンネル(若手社員のインタビューなど多数掲載!)

募集要項

給与・報酬
大卒:240,000円(固定残業30時間分192,476円含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※試用期間あり(3ヶ月)
 その間の給与・待遇に変動はありません。
待遇・福利厚生
■健康保険
■厚生年金保険
■社会保険
■雇用保険
■労災保険
■確定拠出年金
■産休・育休制度
■リモートワーク
■週休3日制
■副業OK
■ライフケアタイム制度
■中抜け制度
■ワ―ケーション
勤務地
本社/東京都墨田区1-10-5 KOKUGIKAN FRONT BUILDING 2階
※所属部署・業務内容により、首都圏以外での勤務も可
勤務時間
7時間30分
※スーパー時差出勤制度(連続した8.5時間(休憩含む)の就労を5時~22時の間で実施できる制度)
休日・休暇
年間休日120日以上
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(入社初日に3日付与)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
就業場所の
受動喫煙対策
【対策あり】屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
採用予定人数
2024卒 10~15名
選考フロー
エントリー

会社説明会

エントリーシート提出
Web適性検査
※ご自宅にて受験していただけます。

1次面接

グループディスカッション(現場)

2次面接(部門長)

最終面接(執行役員)

内定

関連するメンバー

企業情報
企業名
レッドホースコーポレーション株式会社
業種・業界
商社/流通・小売/教育
社員数
294名(2022年10月現在)
この会社の募集一覧へ
アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。