株式会社ベルタ
WEB面談 OK
新卒 2024年卒
WEBマーケティング・ディレクションカスタマーサクセス事業責任者候補
【板野友美が公式アンバサダー】女性向け自社ブランドメーカーで1~2年以内に事業責任者を目指す
株式会社ベルタの特徴
POINT 1
【販売開始1年で月商1億円!】ブランド商品の多角化へ
詳しく見る
D2C事業の一つである、『BELTA』。
2013年『BELTA』スタート時から
「ひとつのヒット商品で月商1億円、ブランドを育てて月商5億円」
という目標を掲げ、販売開始1年で月商1億円を達成。

現在は
■ベルタを国内・国外ともに広く認知されたブランドにすべく、事業拡大中
■大手人材会社出身のCHRO(最高人事責任者)が入社するなど組織体制・人材育成にも注力

<具体例>
・卸事業開始1年で全国3,000店舗での商品取り扱い開始
・更年期ケアの新ブランドリリース予定(2023年4月)
・金融系の新規事業リリース予定(2023年4月)

未上場の今、まさに成長局面を迎える自社において、優秀な人材の確保は急務であり、
またその人材の育成への投資を多く行なっています。
POINT 2
【失敗<挑戦】新卒1~2年以内に事業部長を任せたい!
詳しく見る
ベルタでは、失敗を恐れず、
まずはトライし、現状をどんどん変える人こそ
世の中に大きな価値を提供できるチャレンジャーであると考えています。

ベルタはチャレンジし続ける会社です。 
「できるかどうかではなく、どうやったらできるのか?」
未来に向けた思考を常に持ち、
「現状維持は衰退」という共通言語のもと、
リスクをとりながらもビジョン実現へ向かいましょう!

【新卒で入社した社員が活躍中】
■D2Cブランド責任者:2015年入社
■コーポレート責任者:2015年入社
■台湾支社 支社長:2018年入社(新卒3ヶ月で支社長に就任)
■経営管理:2019年入社
■子会社 事業責任者:2021年入社

※上記メンバーに共通している考え方は「どうやったら成功できるか?」
POINT 3
【女性が輝き活躍する企業《2位》】〝自分らしく〞働ける環境
詳しく見る
【男女比】3:7
【女性管理職】60%
【育休取得/復帰率】100%

ベルタでは、メンバーが自身のライフステージ変化を経ても、
常に仕事と向き合える環境作りに力をいれています。

新規入社者への
フォロー体制を整え、社員一人一人が
〝自分らしく〞どんな環境・境遇であっても
いきいきと働けるよう、充実した制度を設けています。
男女問わず、成長しながらも長く働ける、そんな心理的安全性の高い組織を目指しています。

2017年にはForbes JAPANが主催する日本最大規模の
【最も女性が活躍する企業アワード】
「従業員300人未満の企業の部」で《2位》を受賞。

その後、
◆モンドセレクション金賞
◆マザーズセレクション大賞に選出
◆「働きがいのある会社」ランキング

妊娠や出産、育児中でも自身のキャリアを
築いていきたい、諦めたくないという女性が
最大限のパフォーマンスを発揮するために
必要であれば柔軟に対応しています。
事業について
【女性のライフステージを支えるD2C事業】
ベルタは、健康食品・化粧品・医薬部外品
などの分野を中心に《出産》《育児》などの
女性のライフステージに特化した自社ブランドを展開!

自社サイトでの販売から、
自社スタッフによる徹底したカスタマーサポート、
自社で内製化されたWeb制作・デザイン・マーケティングなど
社内一気通貫でブランド運営中。

多様なプロとの協働が待っています!

<主な事業内容>
◆D2C(Direct to Consumer)事業
◆D2C事業メディア部門
◆D2C事業リテールマーケティング部門(卸営業)
◆D2Cグローバル部門(海外事業:少数精鋭)

◆D2C(Direct to Consumer)事業
女性向けブランド『BELTA』を展開。
販売開始1年で、《月商1億円》を達成。
ライフステージの変化に伴う悩みや不安を持つ
女性向け商品の開発からサービス開発、
《アフターフォロー》までワンストップで提供しています。

◆D2C事業メディア部門
情報に溢れている世の中だからこそ、
出産、子育て中の親や子どもにスポットを当て、
価値ある情報、一人一人の悩みや
不安の解決に繋がる情報を発信します。

◆D2C事業リテールマーケティング部門(卸営業)
ブランド創設以来、インターネット販売のみでの運営だったBELTAが小売業界に進出。
部門設立1年で、全国3,000店舗のパートナーとの取り扱いスタート。
あなたの町のドラッグストアや百貨店にもBELTAが並んでいるかも??

【海外拠点あり!】
■台湾支社:D2C事業を展開。
BELTAをグローバルブランドにすべく、3年前に当時新卒1年目の男性社員が支社長として立ち上げました。現在は、台湾を中心に、香港、シンガポールで展開し、2021年度中にタイに支社を展開予定です。
■フィリピン支社:システム開発事業・メディア事業・Eコマース事業を展開。
システム開発事業ではビーボ本社のシステム開発や受託開発を行っています。
BELTA公式アンバサダーの板野友美さん
BELTA公式アンバサダーの板野友美さん

仕事内容

商品の企画~販売~アフターサポートまでを一気通貫で内製化!
あなたの”意志”でどの職種にも挑戦可能!

総合職として、
■WEBマーケター
■デザイナー
■カスタマーサクセス
■エンジニア
と志向性に合わせてご経験を積んでいただきます。
※エンジニアのみ経験者採用

どの職種にも共通して言えることは、
【1年目から自らの裁量で成果を創ることが求められる】ということ。

上司から進め方の指示はありません。
上司から正解を提示されることはありません。

自らの思考と行動で仕事と向き合う経験を積みたい方には、
もってこいの職場環境です。

< WEBマーケター>
自社ECサイトのプロモーション全般に関われます。
アフィリエイト・SDP・ネットワーク、そしてSEOまで、
当社の広告運用・プロモーション施策は、最初から全て内製で行っています。
UI/UX改善、既存サイト改善、新規制作など制作業務全般に携わります。
最終的には自社ブランドの責任者へのキャリアステップを考えています。

<デザイナー>
BELTAブランドが手掛けるすべてのクリエイティブに携わっていただきます。
領域ごとにデザインのプロフェッショナルが存在しており、
WEB媒体、商品パッケージ、紙媒体、様々な領域のデザインに挑戦いただけます。
BELTAのブランディングを一手に担う、非常に重要な役割です。

< カスタマーサクセス >
「モノを売って終わらない。購入いただいてからスタート。」
業務内容は、お客様からのお問い合わせやご注文に対し、
メールや電話などでお応えすることはもちろん、
お客様からいただいたご意見やご感想を商品の企画・開発に活かしたり、
ECサイトの企画・運営に反映させたりすることも大事な役割になります。

【新卒で入社した社員のキャリア例】
■スキンケアブランド責任者:2015年入社
 カスタマーサクセス→新規事業開発→新規ブランド責任者
■台湾支社長:2018年入社
 内定者時代から数千万規模の予算を担当→新卒3ヶ月で台湾支社長に
 →海外事業の黒字化→越境ビジネスに注力

■子会社 事業責任者:2021年入社
 内定者時代から子会社にて事業推進→2年目から事業責任者

メッセージ

【募集背景】
「新卒の力を世に示したい」という代表の考えを体現すべく、
プロフェッショナルとして、年次に関わらず堂々と働き、
社会に貢献していく新卒学生の募集をしています!

【ベルタの特徴まとめ】
★自社商品の展開<販売1年で年商1億を達成>
★社長直下で働き、経営者の思考を学べる
★1人あたりの年間売上が数千万円の少数精鋭集団
★失敗を恐れずまずはチャレンジする文化
★海外にも事業展開<台湾やフィリピンに支社>


【BELTAについて】
ベルタでは、人々のライフステージにおいて、複数の事業を展開しております。
設立当初から続くD2C事業では、
女性ライフステージのD2Cブランド「BELTA」を中心に、
急成長中の「Femtech(female×technology)」市場において、
様々な商品を展開しています。


2013年『BELTA』スタート時から
「ひとつのヒット商品で月商1億円、ブランドを育てて月商5億円」
という目標を掲げ、販売開始1年で月商1億円を達成。
現在はみんなで『BELTA』ブランドを
育てているところです。

また、ただ商品を販売するだけではなく、
顧客一人ひとりのカスタマーサクセスのための仕組みを自社で運用しながら、
人々のライフステージとともに伴走しています。

【未来の仲間にむけて】
我々は
「女性のライフステージの課題を解決する」というミッションを掲げ、
「世界40億人の女性がわたし、周り、世の中を好きになれる社会」の実現を目指しています。

そのために、今私たちが顧客に提供すべき価値は何なのか?
それを日々問い続けています。

ビジョンの実現に向けて、本質を捉え、120%で思考し、
共に成長できる仲間をお待ちしております。

募集要項

給与・報酬
■給与:225,500円〜
※固定残業代含む
※内定者インターン実施の場合、その成果をもとに入社時の給与は変動します。

<年収モデル>
24歳:年収400万
27歳:年収500万円
33歳:年収700万円
待遇・福利厚生
■査定:年2回(査定は半年間のパフォーマンスを鑑みて決定)
■賞与:年2回
■社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■住居手当
■交通費手当
■昼食代補助
■キッズバースデー休暇
■コウノトリ休暇
■マタニティ休暇
■エキチカ制度
■ライフイベントエール休暇
■チャージ休暇
■チャレンジ手当
■海外支社出勤制度
勤務地
〒107-0061
東京都港区北青山2-12-28 青山ビル5階
勤務時間
9:30~18:30(実働8時間、休憩1時間)
※残業…月20〜30時間程度
休日・休暇
<年間休日125日>
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■夏季、冬季、GW
■有給休暇
■厚生特別休暇(3日)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり!復帰後の時短勤務OK!)/
就業場所の
受動喫煙対策
【対策あり】敷地内禁煙
採用予定人数
12名
選考フロー
エントリー

グループ面談(新卒採用担当)

適性検査

2次面接(現場メンバー&マネージャー)

リクルーター面談

3次面接(人事部長)

最終面接(代表)

内定

関連するメンバー

武川 克己
武川 克己
代表取締役
◆2010年株式会社ウェブタンクジャパン(親会社である株式会社ビーボの前身会社)を設立。
カラーコンタクトやコスメ・美容・ダイエットなどの
商品を取り扱うセレクトショップ型のD2C事業をスタート。

◆2013年オリジナルの商品・ブランド『BELTA』の立ち上げ。
販売開始1年で、《月商1億円》のヒット商品を作り上げるなど
結果を出し続ける。

◆2020年株式会社ビーボよりD2C事業を分社化・株式会社ベルタ設立。
現在はベルタブランドおよび新規スキンケアブランドの育成に力を注ぐ。
企業情報
企業名
株式会社ベルタ
業種・業界
メーカー/流通・小売/広告・出版
社員数
70人
この会社の募集一覧へ
アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。