事業について
私たちインフラエンジニアの仕事は、一言で言うと「ITインフラを作る仕事」です。
もしこの世からインターネットが無くなってしまったら…
Google検索が使えない、インスタで友達の投稿を見ることができない、
地図が見れないためにお目当てのお店にさえたどり着けない。
そして、テレワークができない。
といったことが起こります。
ネットワークとはまさに、水道・電気・ガスに次ぐ『第4のインフラ』と言えます。
そしてその『第4のインフラ』を守っているのが、私たちインフラエンジニアです。
世の中のつながるを支えるために。
社会にとって必要不可欠な存在として活躍するのがインフラエンジニアです。
仕事内容
私たちは、ネットワーク環境を支える技術を提供する会社です。
ネットビジョンシステムズ(NVS)のエンジニアはお客様へ技術を提供しています。
【事業内容】
大手企業のネットワーク&サーバ構築・運用・保守を
お客様のオフィスやデータセンタ等に常駐する形で業務を行っています。
約8割の社員が未経験からエンジニアになっています。
入社後はCCNAを取得し保守案件や運用案件で経験を積んだ後、
より高度な技術が求められる運用案件、設計・構築案件やクラウド案件に携わっています。
□ ネットワークエンジニアリングサービス事業 プロジェクト例
・大規模ネットワークとセキュリティ基盤運用管理・保守業務
・通信キャリアネットワークの設計構築
・クラウドWAFサービスの導入・サポート
■NVSの特長
エンジニアリングサービス以外に、ITスクールサービス事業を展開しております。
□ ITスクールサービス事業
・ITスクール ネットビジョンプロ
法人様へネットワークエンジニア養成講座を提供しています。
・タミヤロボットスクール
小学生のお子様へロボットプログラミングとロボット作りを提供しています。
メッセージ
○未経験者の教育に力を入れています!
2030年には約80万人の人材不足が予想されているIT業界に対して
私達が出来ることとして取り組んでいるのが「未経験からのエンジニア育成」です。
NVSでは、エンジニアの総数をあげることが重要であるという考えのもと
「世の中の繋がるを支えるため、ITインフラエンジニアを輩出し続ける」ことを
ビジョンを掲げています!
⇒ネットビジョンシステムズには【CCNA合格率90%】という実績があります!
★今年はなんと驚愕の100%合格です!
★通常は合格率が50%~60%と言われているという資格です
○エンジニアの働きやすさにもこだわっています!
モチベーションクラウドにて従業員満足度を調査したところ…
エンゲージメントスコアが、70.8!(2020年12月調査結果)
業界で上位2%の数値をだしています。
・ピンチのときには周りが手を差し伸べてくれる
⇒社内チャットアプリがあるのでいつでも相談がしやすい環境♪
・大企業に匹敵する教育環境
⇒4半期に1回の評価や1on1MTGなど充実!
・社員発信のイベント開催が多い
⇒オンライン自習室など毎月有志で開催♪
「和をもって成長となす」という理念を体現するような組織風土が
このような結果として現れました。
募集要項
給与・報酬 | 固定給制 月給22万円以上 ※上記はあくまで最低給与額です。 スキルなどに応じて、加給優遇いたします。 ※試用期間中(6ヶ月)の給与は、月給21万円以上です。 |
---|
待遇・福利厚生 | ●昇給年1回(10月) ●業績賞与年1回(4月) ●各種社会保険完備 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金保険 ●交通費支給(月3万5000円まで) ●資格取得補助制度(資格試験合格時に受験料会社負担) ●赴任手当 ●リファラル制度(紹介金:20~50万円) ●健康診断(年1回) ●ストレスチェック(Web・年2回) ●JTBベネフィット(優待割引制度) ●シェアハウス無料賃貸(最大2ヵ月間/規定あり) ●各種社内イベントあり |
---|
勤務地 | 【本社】東京都中野区上高田3−39−13 山新新井薬師駅前ビル5階
★東京都内(千代田区、中央区、港区など)のプロジェクト先 ★プロジェクト先はお住まいや希望を考慮して決定します ★転居を伴うプロジェクト先の異動はありません!
※配属先のプロジェクトによっては、 リモートワーク(在宅勤務)の場合もあります |
---|
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※勤務先により時間は異なる場合があります ◎残業は月平均16時間程度になります。 |
---|
休日・休暇 | ★年間休日125日以上 ※プロジェクト先により異なります ※休日出勤の場合には、振替休日を取得いただきます
●夏季休暇 ●年末年始休暇 ●有給休暇 ●慶弔休暇 ●産前産後休暇 ●育児休暇 |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】屋内禁煙 |
---|
採用予定人数 | 5名 |
---|
選考フロー | ○応募(エントリー) ↓※「希望者のみ」WEB会社説明会 ○書類選考/適性テスト ↓ ○一次面接(WEB) ↓ ○二次面接(本社) ↓ ○内定承諾/入社日確定 ※入社日はご都合に合わせます。ご就業中の方もご安心ください! |
関連するメンバー
大学では哲学を専攻し、教職課程を履修。
日常生活から切り離せない「ネットワーク」に興味を持ち、
ネットワークエンジニアになることを決意する。
文系・未経験でネットビジョンシステムズに入社。1ヶ月の社内研修を経てCCNAを取得後、大手キャリアNWの運用・構築に2年従事。その後、大手金融系企業の社内NWの運用案件に従事。
2020年4月にエンジニアから人事部へ配属。
現在は、人事部として新卒・中途の採用活動、ブログ広報活動、新入社員の教育等を担当。
▲詳細を閉じる
短期大学を卒業後、人材派遣会社のトレーナー職を経験。
その後、子育てに専念する為、某有名アパレル企業に転職したが、チームで成果を出す事の達成感・遣り甲斐を感じ、 店長・副店長として従事。
アルバイトスタッフが成長し、 卒業(就職)するまでを見届る事に喜びを感じていたがもっと身近に会社へ貢献したいと言う想いから、 知人の紹介でネットビジョンシステムズに入社。
これまでに面接・教育してきた方は1000名を超える。
現在は人事担当として、NVSの理念に共感する人財との縁を繋げる役目を担当している。
▲詳細を閉じる
武蔵工業大学(現 東京都市大学)電気電子工学科卒業後、同大学院へ進学。
2000年、卒業後、東日本電信電話株式会(NTT東日本)入社。
法人営業部門にて大手サービス業のPBX、LANネットワークを中心に提案・設計・構築プロジェクトを手がける。
2008年からフリーランスとなり、ネットワーク監視運用プロジェクトに従事。
ネットワークエンジニアとして提案・設計・構築・監視運用と全工程に関わる。
「ビジョナリーカンパニーを作りたい」との思いのもと、
2011年2月にネットビジョンシステムズ株式会社を設立。
2016年にネットワークエンジニア養成スクールを開校。
若い世代のエンジニア育成に取り組んでいる。
▲詳細を閉じる