大塚実業株式会社
+ フォロー
大塚実業株式会社
WEB面談 OK
新卒 2024年卒
法人営業提案営業既存営業
【新卒/営業職】日本のものづくりを支える創業50年の専門メーカーの営業職!文系大歓迎
大塚実業株式会社の特徴
POINT 1
【"107"業種"500"社以上】創業50年で積み上げた実績
詳しく見る
現在、大塚実業では
創業から50年を迎えることができました◎

創業当初からフィルタークロス専門メーカーとして
安定的に成長を遂げてきました!

また創業から50年で
107業種500社以上のお客様げ商品をお届け
といった実績がございます!

今後の展望としては
福岡営業所を開設予定や
2024年にはベトナム法人設立予定と
国内だけでなく海外も視野に入れ
ますます大塚実業の事業を展開していきます!
POINT 2
【20代社員比率38%】若い社員も経営人と近い距離で働けます
詳しく見る
大塚実業のメンバーの年代比率は
■20代 38% 
■30代 14% 
■40代 31% 
■50代 17%
となっており若い社員も活躍されています!

大塚実業の働く環境の特徴として
経営者との距離が近いことがあります!

経営者のすぐそばで働くからこそ
・得られるスキル
・成長
・経験
等を通し成長することができます◎
POINT 3
【平均勤続年数"11年"】独自の教育体制で未来の幹部生へ!
詳しく見る
創意工夫は簡単には生まれない…!

そんな想いの基
大塚実業では
社員教育制度に力を入れています!

幅広い知識や技能に加えて顧客の側に立ち、
自ら考え行動する力を身につけることが大切だと考えています。

そのため仕事の意義、やりがいを日々伝えるだけでなく、
客先に定期的にメンバーと訪問し、
貢献の実感を持たせています。

そこでのコミュニケーションは
必ずしも良い意見だけではないが、
それが社員をやる気にさせるヒケツです!

また平均勤続年数が11年と長いことから
他では長いキャリアを要する職種などにも挑戦することができます!

大塚実業で未来の幹部候補生を目指しませんか?

【大塚実業の働く環境】
■月平均残業日数 6時間 
■有給所得日数 7日
■平均勤続年数 11年
事業について
【フィルタークロス(ろ過布)の専門メーカー】

大塚実業は、
生地(織物・繊維)を自社で織り、
その織り上がった生地を
主に「ろ布(濾布)」としてお客様の仕様に合わせて
加工し納品している会社です。

■ろ過布(繊維フィルター)の製造・販売
・製織から加工まで一貫したワンストップ製造
・様々な業種・業界の機械メーカーフィルターが製造可能
・オーダーメイドのフィルターを製造
・独自の技術を駆使し、お客様のご要望にお応えする専門メーカー

★製織から加工まで一貫製造なので、
 様々な業種・業界の機械メーカーフィルターが製造可能です。
社員の日常の作業風景です◎
社員の日常の作業風景です◎

仕事内容

■提案営業(BtoB)

<具体的な仕事内容>
・要望、提案、状況のヒアリング
・見積書作成、受注処理
・受注伝票の作成⇒工場などへ手配依頼
・納期の連絡⇒出荷・納品
・納品後のフォロー

※メーカーとして全て直接取引
※担当は1人40社程度。1社で複数の注文をいただくこともあり、受注数は月に50~60件です。
※新規営業と既存営業の割合は2:8になります。

【安定成長】創業50年の専門メーカーで引き合い◎
【実績】107業種500社以上のお客様へ商品をお届け
【展開】福岡営業所開設予定/ベトナム法人設立予定
【スキルアップ】経営陣と近い距離で働けます
【メンバー】 年代比率20代38% /30代14% /40代31%  /50代17%
【働く環境】 月平均残業日数 6時間 / 有給所得日数 7日
【働きやすさ◎】平均勤続年数 11年
【やりがい】他ではないキャリアが必要な職種でも挑戦できる
【キャリア】未来の幹部候補生

メッセージ

あなたが見ている液晶画面。私たちの製品なしでは作れません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毎日のように見る、スマホの液晶画面。もう、これがない生活は考えられません。
仕事終わりに楽しむ、仲間との一杯。お酒がない食事会は、物足りないですよね。

実は「液晶画面」にも「お酒」にも、私たちが扱う”ろ過フィルター”が欠かせないんです。
当社が扱う「ろ過フィルター」は、「ろ過」をするためにオーダーメイドで作る布のこと。
固形物と液体を分けたり、製造工程で出た廃水をろ過してきれいにしたりと、
さまざまな業種のものづくりの現場で欠かせない製品なのです。

布を織るところから加工までを一貫製造しているため、どんな業種のニーズにも応えられる提案力が当社の強み。
「ろ過フィルター」の専門会社として、これまで、107業種500社以上のお客様へ商品をお届けしてきました。

入社前に「ろ過」に関する知識は求めません。
当社で私たちと一緒に、日本のものづくりを支えていきませんか。

募集要項

給与・報酬
210,500円(2022年新卒実績)
待遇・福利厚生
■給与改定:年1回(4月)
■賞与:年3回(8月・12月・4月/昨年度実績 3ヶ月分)※業績に応じて変動
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■職能手当
■社員旅行 年1回実施
■退職金制度 あり
■健康診断 あり
■社員割引(宿泊施設を社員割引価格で利用可能になります。)
■住宅手当 東京勤務 ¥30,000 大阪勤務 ¥20,000
■給食費手当て(小学生・中学生対象)
勤務地
東京オフィス
東京都千代田区鍛冶町2-4-8 エルヘンビル

大阪オフィス
大阪府大阪市北区東天満 1丁目10-15黒川ビル4階

◎栃木、東京、大阪にある拠点。
今後は福岡、ベトナム展開も決定!成長が止まりません。
勤務時間
9:00-17:30(営業職)
休日・休暇
■週休2日制(土・日)
※社内カレンダーに応じて土(または祝日)に
月0~1回出社することがあります。
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
※その他、社内カレンダーに準ずる
就業場所の
受動喫煙対策
【対策あり】屋内禁煙
採用予定人数
3名
選考フロー
エントリー

選考(複数回)

内定
企業情報
企業名
大塚実業株式会社
業種・業界
メーカー
社員数
42名
この会社の募集一覧へ
アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。