株式会社ユース
+ フォロー
株式会社ユース
WEB面談 OK
新卒 2024年卒
法人営業人材コーディネート
23卒・24卒【人材/キャリアコーディネート】すべての「はたらく」に可能性をつくるサポーター募集!
事業について
sapo-to 「はたらく」ことを扱うユースグループでは、
働き方の可能性を拡げるため、多角的に事業を展開しています。

・HR事業
・製造事業
・保育事業
・保険事業
・介護事業

チアキャリアでの募集は
【HR事業】

・2025年までに全国30拠点の展開
・取引企業約1700社
・登録スタッフ数約8万人

多くの信頼と実績を築いており、
私たちYOUTHの原点となる事業の拡大に携わっていただきます。

仕事内容

●法人営業業務
●人材コーディネート業務

YOUTHでは【Win-win-win】という考えのもと、
・採用をする企業
・就労したい求職者
この両方のサポートを一人ひとりに任せています。

これは一般的な競合他社では、
顧客担当とコーディネーターを分業していますので、
かなり異例な仕組みですね。

しかし、本当の意味で「はたらく」を考えるYOUTHにとって、
どちらか片方を知っているだけでは、
企業・求職者の両方の幸せを確実に実現することは難しいです。

企業・人材、双方の満足の追求することで、
人材戦略から求人媒体の分析、真のマッチングが可能に。

【他社ではできないキャリアに寄り添う働き方】です。

《得られる経験》
・新規開拓営業スキル
・既存顧客フォロースキル
・キャリアコーディネータスキル
・採用コンサルティングスキル

メッセージ

社会はまだ、はたらく力を眠らせています。

働き手と、雇用する企業。

その間に立ち、人材派遣事業を行うユースの使命は、
そんな、「はたらく」という行為の可能性を拡げること。

青くさいかもしれないけど、
「はたらく」ことで人は、やりがいや、夢、目標、誰かが幸せになる姿、
そういった、人が人らしく生きていく上で
欠かせないものを得ることができる。

そう私たちは信じています。

だからこそ、まずは私たち自身が、
イキイキと人生を楽しむ姿を体現していくこと。

そして、固定概念を覆す、
柔軟な働き方や、労働の在りかたを模索していくことで、
社会に新しい価値を生み出していきます。

さあ、「はたらく」が、生きる希望となる世の中へ。
想いに共感してくれる同志との出会いを楽しみにしています。

募集要項

給与・報酬
月給23万60円以上+各種手当
(固定残業代、30時間分・4万3260円含む)

【横浜】
月給25万370円以上+各種手当
(固定残業代、30時間分・4万7070円含む)

※残業有無に関わらず一律支給。超過分別途支給。
待遇・福利厚生
■社会保険完備
(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■昇給有り
■賞与年2回
■交通費全額支給
■退職金制度
■資格取得支援制度
■社内ベンチャー制度
■キャリアアップ制度
■社員旅行(全員参加の旅行と、成績優秀者のみの旅行を年に1回ずつ実施。海外に行くこともあります。)
■社用車貸与(1人1台社用車を貸与。AT限定可。 ※駐車場完備)
■車通勤可
■スマートフォン貸与(1人1台)
■勤務地選択制(希望がない限り転勤なし)
■福利厚生倶楽部
勤務地
♦本社
・愛知県名古屋市(ユース)
・岐阜県岐阜市(ユース.GF)
・愛知県岡崎市(ユース.TR)
・三重県四日市市(ユース.IB)

♦支店
<中部エリア>
・中津川支店
・長野支店
・浜松支店
<関東エリア>
・群馬支店
・宇都宮支店
・大宮支店
・熊谷支店
・横浜支店
<九州エリア>
・福岡支店
・北九州支店
・熊本支店
<関西エリア>
・滋賀支店
・大阪支店

※勤務地選択制(ご希望に沿います)
※希望がない限り、転勤はありません。
勤務時間
9:00~18:00 ※直行も有(実働8時間)
休日・休暇
《年間休日122日》
完全週休2日(土日) 
祝日はカレンダーによりお休み
年末年始
夏季
GW
有給休暇
就業場所の
受動喫煙対策
【対策あり】屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
採用予定人数
23卒:あと1名
24卒:10名
選考フロー
エントリー

説明会参加

選考(複数回)

内定
企業情報
企業名
株式会社ユース
業種・業界
金融・証券・保険/人材
資本金
2億円
社員数
160名
所在地
愛知県名古屋市中区錦2-19-19 広小路センタープレイス10F
この会社の募集一覧へ
アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。