株式会社ダイアログ
+ フォロー
女性が活躍できる物流業界を 2022年新卒インタビュー#1

2022.09.08

女性が活躍できる物流業界を 2022年新卒インタビュー#1

新卒入社の水間早耶さんにインタビューしてみました!

1.自己紹介をお願いします!

上智大学出身の水間早耶です!友達からは『まさや』と呼ばれています。名前だけ聞くと、よく男子に間違われます(笑)

大学では、ポルトガル語を学んでいました。

趣味はスノボやSUP、体を動かすアクティビティが大好きです!

2.どんな大学生活を送っていましたか?

大学生の時はバイトをとにかくたくさんやっていました!

ユニクロ、居酒屋、カフェ、パン屋、新聞社の編集局の雑用っていう珍しいことまで、業種を絞らずやっていて、8個くらいやったかな!最大3つ掛け持ちをしていて、あの時はすごく大変でした(笑)

でもその分、貴重な経験が沢山出来ました!

旅行にもたくさん行きました!



3.就活の軸は?

社会のインフラに関わる仕事を中心に就職活動をしていました。物流業界は経済を支える社会になくてはならない存在なので、とても素敵な仕事だと思っています!



4.就活で苦労したことは?

「挫折した経験はありますか?」という質問に答えることに苦労しましたね。私自身良くも悪くも、悔しい経験や挫折からの復活という経験があまりなかったので、、回答がすごく難しかったです。



5.ダイアログってどんな会社?

採用面接から入社式まで、印象が変わることなく社員さんや社内の雰囲気が良いです!

6.内定承諾した理由

面接をたくさん受けた中で、一番自分のことをフランクに話す機会が多かった点かな。

特に、面接担当の社員さんが、自分のことに興味を持って話を聞いてくれて、良い会社であることが、面接の時にすごく溢れ出ていたんですよね。内定者インターンをしてもその印象は良い意味で変わってないです。



7.ダイアログで成し遂げたいことは?

女性が働きやすい物流業界を作る!これは絶対成し遂げたいです!



8.どんな社会人になりたいか?

信頼される社会人になりたいです。

「水間さんだったら相談できるな!」と思ってもらえるように頑張ります!



9.メッセージをお願いします!

就活は自分を改めて知るとても良い機会だと思います。

自分だけで悩まずに周りの人にどんどん相談してみてください!そうすれば今まで気が付かなかった新しい自分に出会えたり、目指す方向性が定まって、就活が楽しくなっていくと思います!考え込みすぎずに、自分のやりたいことを探してみてください。

残りの学生生活を満喫して、遊びも学びも就活も頑張ってください!!

投稿一覧