エントリーする上で必ず知っておきたいのが、内定までのフロー。
今回の記事では学生さんからの質問でよく聞かれる、【内定までのステップ】について、人事の綾がご紹介します!
22卒同期の決め手の中でもちらほら出てくるのが「選考」のこと。
弊社の選考はBLITZ Markingの人の良さを感じられる瞬間の一つなんです。
カルチャーフィットを重視している弊社だからこそ、選考はじっくりお話しして双方の理解を深める場として捉えています。
①【一次選考】
新卒採用チームとのオンライン面接です。
面談のようなカジュアルな雰囲気の中、人事も学生さんもお互いのことを自己開示しながら過去や未来についてお話をします。
もちろんスーツではなく私服でOK!
私は緊張しながら面接を受け始めましたが、 とても話しやすい雰囲気ですぐに緊張がほぐれて、 ありのままの自分の価値観をお話しできました。
②【二次選考】
エース現場社員とのオンライン面接です。
こちらも、1次選考と同様に話しやすい雰囲気で、自分の素を出せる空間なのでご安心ください。
話を引き出すことがとても上手な方なので、ガチガチに緊張していてもいつの間にか話が弾むと思います。
③【最終選考】
代表取締役社長との面接です。
ちょっとだけ強面ですが、優しく、思いを汲み取ることに非常に長けている方なので安心して自分の想いを伝えてください。
私自身、私の言葉をしっかりと受け止めていただけたので、 悔いを残すことなく選考をやり切ることができました。
④【内定】
といった流れです。
各選考の前や間にはカジュアル面談を挟むことも可能です。
不安な点を残さずに、納得したうえで 選考を進めることができますよ!
弊社選考が気になってきた方は ぜひ会社説明会にご参加ください。
以下日程と説明会ページのURLです!
⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
【1月23日(月) 12:00〜13:00】
【2月 1日(水) 12:00〜13:00】
【2月 6日(月) 12:00〜13:00】
【2月14日(火) 12:00〜13:00】
説明会の詳細やご予約はこちらから!
https://cheercareer.jp/company/seminar/4070⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
説明会で選考通過のポイントを人事に直接聞くこともできますよ!
綾悠花(
https://twitter.com/BLITZ_ayaharu)