企業を選択する上で人って大切な選社軸ですよね!
特に同じ年次で入社する同期はとても大切になってきます!
今日はそんな同期仲を深めるために、BLITZ Marketingが行っていることを新卒入社し半年を迎えた綾が紹介したいと思います!!
BLITZ Marketingでは同期仲を深め、今後のキャリアを考えるために「内定者フォロー会」が月に一回開催されます!
さらに人事との1on1も月例開催してるので、必ず毎月会社の新鮮な情報をキャッチし、不安を払拭することができるのです!
毎月開催のフォロー会の内容としては
・スライドを用いた内定者同士の自己紹介
・キャリアプランシートの作成、発表
・新規事業立案ワーク
・懇親会
・BBQ
などなど会社や同期を知りつつ、自分達の未来について考えられる企画を行ってきました!
内定者時代に私も参加していましたが、どれも魅力的なコンテンツばかりで楽しかったです!
就活中の私は「人」を大切な軸としていたので、正直フォロー会の前まではどんな同期がいるのかドキドキでした。
同期は辛い時や苦しい時、楽しい時を分かち合う仲間になるので、早く打ち解け合うことができたフォロー会の存在は感謝しかありません。
入社してから打ち解け合うのではなく、入社前から打ち解け合うことで、入社後にお互いを助け合って仕事が出来るなと感じています。
ベンチャー企業はスピードが求められ、お互いの協力が大切になってくるからこそ、人にどれだけ重き置いているかを選社軸にしてもいいかもしれませんね!
ちなみに、内定者フォローに関しては常に改善を重ねているため、こんなフォローがあるといいなという新たなご意見もお待ちしております!
他にもどんな環境が整っているかたは説明会にぜひきてください〜
そこでたくさんお伝えします!
日程は以下の通りです。
⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
【1月18日(水) 12:00〜13:00】
【1月23日(月) 12:00〜13:00】
説明会の詳細やご予約はこちらから!
https://cheercareer.jp/company/seminar/4070⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
カジュアルな雰囲気で行うオンライン説明会なので、スーツなどは着ずに私服で、授業の合間などにご参加ください!
ご参加お待ちしています!
綾悠花(
https://twitter.com/BLITZ_ayaharu)