本日は人事マネージャーの吉村さんに就活のアドバイスをいただきました!
テーマは「やりがちな就活の落とし穴!!」
それではどうぞ!
ーーーーー
就活の落とし穴って色々あるわけです。例えば、身だしなみや言葉づかいなど・・・
誰かに教えてもらったわけでもなく、ただ「なんとなくそういうもの」と思っていることが結構落とし穴なんですね。
そんな落とし穴が色々あるなかでも今回私からお伝えするのは
「就活における意識」
です。
陥りがちなのは
・今まで自分が何をやってきたのか
・どんなことができるのか
・どうやって自分の魅力をPRするか
という自分本意な就活になっていること。
これは100%間違いというわけではありません。
が!!せっかくですから、もう一方の目線に立ってみましょう。
「なぜ企業は新卒採用をしているのか」
ということです。
人手が足りないのであれば、別に中途採用だけでもいいですよね。
中途採用しかしていない企業も世の中にはたくさんあります。
なので新卒採用をやっている企業は
「新卒の採用にメリットがある」
と考えているから新卒採用をしているってことですね。言い換えると
「新卒の採用に需要がある」
といえます。
皆さんは新卒採用をする企業群の需要を満たす存在なわけです。
さて、みなさんが今受けているorこれから受ける企業にどんな需要があるのでしょうか?
・その企業はどんな人物を求めているのでしょうか。
・企業はどんな人物を期待しているのでしょうか。
あなたはその人物像にふさわしいですか?
ふさわしくない企業に無理に行く必要はありません。
本当にあなたを求めているドンピシャ!な企業が必ずあります。
「ニーズを満たす」というのは社会に出たら常に求められることです。
これをきっかけに考えられるといいですね。
私が伝えたかった就活の落とし穴は
「自分視点だけで考えてしまうと失敗するリスクがある」
ということでした!
ーーーーー
弊社にはそんなニーズがどこにあるのか結構ストレートにお伝えしちゃいます。
自分の未来と重ね合わせて株式会社BLITZ Marketingって良いかな?っと思えるかどうか。
ぜひ会社説明などに足を運んでみてください。
【12月14日(水) 12:00〜13:00】
【12月16日(金) 12:00〜13:00】
https://cheercareer.jp/company/seminar/4070お待ちしております!