グローバルビジネスソリューション株式会社
+ フォロー
今思うやっておきたかった事

2021.09.08

今思うやっておきたかった事

こんにちは、GBS金です。
もう夏休みも終わりそうですね。
仕事が当たり前すぎて学校が始まる日を忘れていました。
大学4年生の夏休みが終わってしまうのは少し切ないですね~。
皆さんの夏休みは充実していましたか?
一生に一度の夏休みですので、まだ残っている方はぜひ楽しんでくださいね。

今日はそんな夏休みの流れから、やっておきたかったことを話します。

勉強とか遊びとか色々あるのですが、
まずは「授業にもっと積極的に参加していればよかった」。
堕落した大学生だったので、楽単、居眠り、課題ギリギリ、点数ギリギリ。。(コロナだと余計に)
それもそれで楽しかったのは事実ですが、
やはり好きなことを学ぶ楽しさに早く気づいていたかったです。
「受けさせられている」感が強かったんでしょうね。
自発的に調べたり、気になったりする能力が欠けていました。
でも勉強は自主的に取り入れるものだとも思っているので、
タイミングもあるのかな、とも思いますね。
むしろ今気づけて良かったと思うくらいです。

次は「人とのつながりを限定しない」こと。

抽象的な表現になってしまうのですが、
人と繋がるときって身構えたり警戒したことありませんか?
ん~なんだか乗り気にはなれないなぁ、とか。
周りを気にしすぎちゃう、とか。
すべてチャンスだったんだよなぁ、と振り返ってしまいます。
なににも囚われなかった時間を大切にしとけば良かったと思いますね。

最後に「モノより経験の価値に気づくこと」。
金は服が大好きで今でも変わらないのですが、
もっと経験にも重点を置けばよかった、行動するのが遅かったように感じます。
例えば、油絵。
高校3年生の時からやってみたい!お金を貯める!と言い続けて
実行できたのが大学3年生。
お金ないない、と言い訳してきたけどチャンスやきっかけはもっとあったはずでは?
という風に、
モノにお金をかけるのもいいけど、もう少しバランスを取っておけばよかったな!と思います。

なんだか内容が暗くてなってしまいました;;
でも今までの自分を否定しているのではなく、むしろ褒めたいくらいです。
いろいろ気づくきっかけを作ってきたんだな~、とか
今いる自分や価値観、繋がりは過去からの賜物だ!とかね。

(最終的に、自分を褒めてあげられるのは自分ですからね)


と言っても人生終わらないし、まだまだこれからなのでね!
自分のペースでね!
楽しんでいけたらいいですね。

以上 夏を楽しんでいる金でした。

投稿一覧
12345