2018.02.02
【18内定者インタビューvol.8】K.Kさんに突撃!!!~前編~
みなさんこんにちは!
ゼネラルリンク人事の丸井です!!!
本日お届けするのは…
「18内定者インタビュー第八弾」です!!!
今回は関西の元気印、K.Kくんに突撃!
フットワークの軽さはピカイチの彼に
自身のこと、就活のこと、ゼネラルリンクのこと
まる~~~っと質問しちゃいました。
前編ではK.Kくんのこと、大学生活などをお届けします!
ゼネラルリンクの内定者はどんな人がいるのか
少しでも気になる方はぜひチェックしてくださいね!!!
■どんな大学生活でしたか?
→1回生の頃はサークル4つにバイト2つ入っていて、
全ての組織にまんべんなく参加するほど
フットワークの軽い生活を送っていました。
夏休みの旅行などもほとんど行っていたので
お金は毎月ギリギリで、貯金なんてほぼ皆無でしたね(笑)
■社会人のイメージはどんな感じですか?
→バリバリ働いて
その分結果が出るというイメージです。
ただ、当たり前ですが楽しいことばかりではなく
上手くいかないことや苦しいことが大半で、
結果に繋がらないことがあると思っています。
その苦しいことがあるからこそ、
上手くいったときの達成感などは
格別なのではないかなと思います。
■自分を一言で表すと?? 理由は?
→真ん中です。
どの組織にいても、誰とつるんでいても
人と人の間にいて繋ぎ役になったり 、
常にバランスを取るように振る舞っていたので
この言葉を選びました。
運動能力と学力は
高校までは真ん中よりは全然上でしたけどね!笑
■就活を始めた時期を教えてください!!
→就活は解禁となった3月から本格的に始めました。
インターンシップはゼミで少し体験したことがあり、
個人では行かずに自己分析や業界分析などをして準備をしているだけでした。
準備はやりながら足りない部分を
足していくスタイルでいこうと考えていました。
前編は以上!
後編ではK.Kくんの就職活動のこと、
ゼネラルリンクのことをメインにお届けしますので
ぜひ引き続きチェックしてくださいね!
【説明会・ナイトセミナー開催中】
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3531/39253