2022.04.14
楽しめない"仕事"は仕事ではない
毎月のように新しい社員が入社しており
その度に挨拶させてもらっている。
僕は創業からずっと変わらず
「レバレッジを楽しんでほしい」
と伝えている。
頑張れや努力しろ等の言葉では続かない。人生もビジネスも同じだ。
継続だけがすべて。
辛い努力は一時はできるが
それを続けるのは無理だと思う。
僕にとって本を読むことも、
ツイートすることも
痛すぎる空手もすべて楽しいから。
それ以上に夢中だからかもしれない。
仕事を楽しめずに「生活のため」
と位置付ける人もいるかもしれない。
しかし、そんな仕事への向き合い方で
その人の本来のポテンシャルは生かされるのか?
人生は会社のためにあるわけではない。
たった1回のかけがえのない人生を
楽しめない仕事に消費することはない。
ただ、逆に楽しさを感じるなら
思いっきりやりきって欲しい。
もっと楽しくなるので。
僕は、楽しめる人と心から熱狂して
未来を一緒に呼び寄せたい。仕事をもっと楽しもう。