2020.06.02
「フォレンジック事業」について
こんにちは!
デジタルデータソリューションの採用担当です。
当社では、3つの事業をメインとしています。
(1)データリカバリー事業
(2)フォレンジック事業
(3)セキュリティ事業
先日は(1)についてお話しました。
本日は(2)の「フォレンジック事業」について詳しくご紹介をしていきたいと思います。
その前に、皆さんに質問です。
『フォレンジック』という言葉をご存じでしょうか?
フォレンジックとは、直訳すると「法廷の」という意味で、法的証拠を見つけるために、あらゆるデジタル機器から事実(証拠)を確実に抽出する手法のことを指します。
===========================
<フォレンジック事業>
■サービス内容
一言でお伝えすると「消されたデータ」を「復元・調査する」サービスです。
■具体的に何をしているのか
・データの抽出
・サーバーのログを解析
・オリジナルのデータが改ざんされていないかの調査
・削除または破損したデジタルデータの「復元」
・デジタルデータの保全
■どんな場面で使われるのか
・世の中の不正や犯罪の証拠をつかむとき
・ハッキング・不正アクセスをされたとき
・パスワード解析のとき
・ハラスメントを受けた時
デジタル化が進んでいる昨今。
このように、当社では身近に起こりうる不正や犯罪の領域までの「困った」を助けています。
『誰かのために』『役に立ちたい』
ぜひ、そんな方からのエントリーをお待ちしております!
※21卒対象:下記よりご希望日時をご予約ください※
https://www.passion-navi.com/company/seminar_group/3399/598
(ご注意:現時点では現在公開している説明会をもって21卒の募集を終了する予定です)
┏┿━━・・・
╂┘
┃ 困った人を助け、困った人を生み出さず、
・
・ 世界中からデータトラブルを無くす
・
・ ┌╂
・・・┿┛