2020.03.26
忘れられないあの日
こんにちは。
デジタルデータソリューションです。
今月は、私たちにとっても忘れられない『あの日』がありました。
東日本大震災から9年。
あの日、地震と津波により、沢山のかけがえのない人命が失われ、数多くの電子機器が水没・破損しました。
震災発生から約1か月後。
私たちは東京から新潟方面を経由して9時間かけ盛岡に行き、その後、被害の大きかった陸前高田、気仙沼などの被災地を回りました。
目的は「今、私たちが出来ることをする」
我々のデータ復旧技術を駆使して、
*思い出の写真や動画データ
*地方自治体や法人様の重要なデータ
これらを1秒でも早く、1つでも多く、復旧するために。
ですが、被災地に入った私たちの目にまず最初にうつったのは、2011年の日本の姿なのかと疑うような光景ばかり。
戦後の世界にタイムスリップしてしまったのかのごとく、「崩壊、倒壊、壊滅」という光景が広がっていました。
その光景を前に、ただ呆然と立ちつくしたのを今でも鮮明に覚えています。
その後、地方自治体の災害対策本部を回り、データ復旧の協力を申し出、無償で復旧させいただきました。
私たちは、人々の生活に欠かせないデータを守る『最後の砦』として、今後も東日本大震災のことも忘れることなく、これからも誠心誠意対応させていただきます。
https://www.ino-inc.com/etc/earthquake_disaster.php?fbclid=IwAR0BzPadGlT7XbdIrp8uLPXk5gFjNGHfFpNsXxDLtIQFgGpUUtgpZwvcKLY
┏┿━━・・・
╂┘
┃ 困った人を助け、困った人を生み出さず、 ・
・ 世界中からデータトラブルを無くす ・
・ ┌╂
・・・┿┛
▼ 説明会情報はコチラ ▼
https://www.passion-navi.com/company/seminar/3399