当社代表の菅です。説明会にてお待ちしております。
世界6位。世界物流をイノベーションしていきます。
代表の菅と役員の臼井。一緒に1位を目指しませんか!?
広大な海を、人や物を乗せて行き来し、世界と世界をつないできた海運業界。
ビジネスの世界でどんなにIT化が進んでも、実際に物を運ぶ産業がなくなることはありません。貿易立国である日本の物資の99%以上は船で運ばれています。
しかし、行き過ぎた自由競争により全船会社で赤字が続き、世界中の船会社が吸収合併や破綻によって、ここ数年で半数近くにまで減少した今の状況は、決して貿易立国日本にとって、そして世界経済にとっても健全とは言えません。
だからこそ、海運業界を復興させなければならない。その旗振り役を担い、業界を改革しようとしているのがジャパントラストです。
日本発北米航路コンテナ数1位を達成する。この成否が改革の鍵を握っています。また、1位を獲得して終わりではありません。
近い将来、その実績やノウハウを活かして海上輸送に特化した経営コンサルタント事業の展開や、それに伴う販売代理店制度の拡大も構想しています。
その先には、全社員がいつでもどこでも自由に世界中を旅しながら働ける『ジェットセッター』になるという構想も。
当社の経営理念は「世界物流の発展に貢献し、共に成長し、幸せを共に追求し続ける」です。お客様や仕入れ先、そして社員も含めて、関わる人すべての幸せを追求する企業でありたいと考えています。(代表取締役社長 菅哲賢)
当社の今期のテーマは「世界で一番健康で幸福かつ、生産性の高い組織を目指す」です。
まずは、社員の幸せを第一に優先する。社員満足度の向上が生産性向上やお客様へのより良いサービスにつながり、結果的に永続的に会社も発展するという考え方です。
目指しているのは、「業界最低の労働時間で業界一の報酬と、最高の働き方」を提供できる会社。
あと一つ足りないのは、当社が描くビジョンに共感し、共に「航海」する同志です。今後数年は、会社が急成長し、もっとも大きく変化する時期です。社員も大いに成長できるチャンスです。同志として、一緒に世界1位を目指しましょう。(代表取締役社長 菅哲賢)
会社名 | ジャパントラスト株式会社 | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | 商社/ソフトウェア・情報処理/コンサル | ||
売上高 | 50億円 (2018年9月決算) | 資本金 | 2,000万円 |
社員数 | 50名 | ||
所在地 | 本社:愛知県名古屋市中区丸の内2-17-12丸の内エステートビル9階/東京本部:東京都港区浜松町1-12-4 第2長谷川ビル2階 | ||
企業HP | https://www.jpntrust.co.jp/index.html | ||
注目リンク |
採用ホームページはコチラ! http://jpntrust.co.jp/recruit/index.html 当社代表 菅著の『最適物流の科学』も好評発売中。詳細はコチラ! http://www.jpntrust.co.jp/topic_book.html 【業界研究&会社理解】信頼できる「フォワーダー企業」とは? https://www.digima-japan.com/knowhow/world/4550.php 【業界研究&会社理解】「フォワーダー企業」特徴とランキング! https://hunade.com/forwarders-ranking |