ツッコミが飛び交う賑やかなオフィスです!
「新しさ」と「感動」をカタチに!
「企画とは0から1を生み出すこと」と考えがちですが、本当の0から生み出せることは実はそんなに多くありません。
過去の実績と経験を組み合わせて、よりよいものを作り出す。それがほとんどです。
99%の経験で考え抜き、最後に自分のアイデアを乗せる。
それが、全体のトータルでは今までにない新しい価値を生み出します。
我々には旅行代理店や教育機関、飲食産業などいろいろな業種からのオファーを受け、
さまざまな問題解決をしてきた実績があります。
この実績を活かし、組み合わせ方は何百通りも考えることができます。
また、弊社の事業は、メインはスマホ周りや携帯事業ですが、企画案はそれだけではありません。
例えば宇治抹茶を広めるために、宇治抹茶味のポップコーンを企画しました。
こういったリアル商材の提案も可能です。
我々は、業種の区別なく企画経験を積んできたからこそ、
その業種の常識にとらわれない新しい企画提案ができるのです。
現在、弊社では、電気通信事業を始める準備をしています。
スマホも携帯も含めた新しいプラットフォームです。
他社の通信サービスに載せるコンテンツを作るだけでなく、コンテンツを載せるためのサービスも作っている。
この2つを絡めた企画ができることが、弊社の強みです。
これを使った新しいコンテンツ提案、クライアント提案はもちろん、新しいサービスの提案も可能です。
新人でもどんどん手を上げてほしいのです。
明確なビジョンがあって収益があがる見込みがあれば、ベテラン社員だろうが新卒だろうが関係なくリーダーを任せます。
「企画は経験の組み合わせ」と前述しましたが、逆に言えば、経験があると自らの成功体験にとらわれすぎる場合があります。
新卒であれば、経験がないことによって、多少無茶でも面白い考えが浮かぶことがあるでしょう。
弊社はスペシャリスト集団だからこそ、逆にフレッシュな発想力に期待しています。
弊社は、ざまざまな職種のエキスパート集団です。
それぞれが責任を持って自分の業務に専念するプロフェッショナル。
自分の専門分野では誰にも負けない! と思って業務に携わっている人がほとんどです。
仕事はとてもシビアですが、ギスギスした感じは全くありません。
休憩時間は吉本のようにノリツッコミが飛び交います(笑)。非常にメリハリのある雰囲気です。
ベンチャーにしては比較的年齢層は高い方かもしれませんが、
決して年功序列ではありません。
任せられる人にはどんどん仕事を任せていきます!
企画から運営まで、ワンストップで事業を行っている会社です。
知りたい、覚えたい、成長したい、という想いを持っている方、
自分のビジネスのビジョンがある方には、これ以上ないくらいの環境だと自負しています。
会社名 | 株式会社りーふねっと | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | 広告・出版/ソフトウェア・情報処理 | ||
売上高 | 2億円 | 資本金 | 1億8千8百万800円 |
社員数 | 16名 | ||
男女比 | 男性10名、女性6名 | 平均年齢 | 調査中 |
所在地 | 東京都港区浜松町1-27-12 RBM浜松町ビル 7F | ||
企業HP | http://leafnet.jp/index.html | ||
注目リンク |
ITビジネス情報サイト、「BCN Bizline」で「ピクチャーDEサーチ」が取り上げられました。 http://biz.bcnranking.jp/article/news/1205/120507_129695.html 業界初!「ピクチャーDEサーチ」とは…? http://leafnet.jp/solution/solution.html 実は、あの有名なカメラアプリも開発してます! http://leafnet.jp/solution/app.html |