共に300年企業になるための基盤づくりを行っていきませんか?
技術ネタ~時事トレンドまで、毎月行われるライトニングトーク!
最新IT技術を、いち早く取り入れます!
エンジニア職といえば、インドアで不健康…
そんなネガティブなイメージを抱く人も多いのではないでしょうか?
しかし、YAZは「アクティブエンジニア」というキーワードの下、
定期的な運動により心身ともに健康的にいることで、
人生を充実させていく生き方を大切にしています。
これまで、社内ではウィンタースポーツを始め、多種多様なスポーツイベントを開催。
また、年に一度は全社員参加の運動会(YAZ-FES)を実施し、
社員同士のコミュニケーションの活性化にもトライしてきました。
2017年度からは会社公認部活動制度を設け、
雪部(ウィンタースポーツ)、トレッキング部、野球部、カート部が正式にスタート!
こうした取り組みは、平成29年度東京都スポーツ推進企業として認められ、
さらに最近のトレンドである「健康・ヘルスケア」「ウェアラブル」といった
新しい分野の仕事の獲得にもつながっています。
YAZの新人研修は、個人にとことん向き合い、徹底的に育て上げるスタイルです。
長ければ、内定者時代から丸1年以上の教育を受けるため、
本当に安心できる状態でプロジェクトに参画することが可能です。
社会人として濃密な経験ができるように、
たとえ時間がかかろうと、最初はしっかりとエンジニアとしての入り口を作る。
この点に何よりの力を注いでいます。
また、内定者の段階から全社ミーティングや懇親会に混ざっていただくなど、
社員や社長とのコミュニケーションも深く図れる場を多数用意!
スムーズに会社のカルチャーになじむことができます。
YAZでは、確かなIT技術や専門性を活かしながら、
「人の暮らしを豊かにするサービスづくり」に多く携わっています。
たとえば、「ベネッセ」「TSUTAYA」「東急」「アットホーム」など、
皆さんも知っているであろうアプリ・サービスの開発実績も多数!
メディアやスマフォ分野など一般消費者に近い仕事が多く、
人の生活をより便利に、より豊かにする仕事で社会に貢献していくと同時に、
「IoT」や「XR」など、
世の中を変えていく最先端デバイスや技術にも力を入れています。
社員たちは皆、新しいモノやトレンドを追うことが大好き。
時代のニーズにアンテナの高いエンジニアを育て、増やしていくこと。
YAZから新しいサービスを生み出していくこと。
こうした仕事を続けながら、私たちらしく社会に貢献していきたいと考えています。
会社名 | 株式会社YAZ | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | ソフトウェア・情報処理/コンサル/サービス | ||
売上高 | 6億5000万円(2021年3月見込) | 資本金 | 30,000千円 |
社員数 | 70名 | ||
男女比 | 男8:女2 | 平均年齢 | 29歳 |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-7-5 ヒューリック渋谷二丁目ビル 4階 | ||
企業HP | https://www.yaz.co.jp/ | ||
注目リンク |
Youtubeにて、オンライン会社説明会動画「YAZ web live 」公開中!! 新卒入社1年目、2年目、3年目のエンジニアがYAZのいきなり伝説を激白しております★ https://youtu.be/6ToK_5Q5z5E 東京都主催 カイシャハッケン伝にも掲載中 http://www.kaisyahakken.metro.tokyo.jp/company/yaz/ 代表・田中のTwitter https://twitter.com/yazesty 採用担当・齊藤のTwitter https://twitter.com/YAZ__PR |