
2025.02.27
25卒 内定者に聴いてみた!私の就職活動の思い出
こんにちは! 一気に春めいてきて、花粉や桜の開花が気になる今日この頃・・
入社まで後1ヶ月ほどとなった25卒 営業職でご入社予定のY.Mさんに聞きました。
就職活動で特に思い出に残っているエピソード、教えてください!
------------------------------------------
「ファミレス号泣事件」
私の当時の状況としては、
1社内定をもらっていて内定承諾を保留して保留期限が迫っており、
第1志望企業の最終選考(1ヶ月のインターン)を受けている段階でした。
2、3回その企業にインターンをしに行ったのですが、
どうも環境が私と合わないと感じていました。
しかし、その当時の私は「ここが私の第1希望!絶対受かって就活終了させる!」と
就活終了を意気込みすぎてしまいました。
また1から就活をやり直すのが怖かったみたいです。
このことをファミレスでご飯を食べながら、信頼している知人に相談しました。
当時自己肯定感が極端に低い私にとって
「Mが今までやってきた事は無駄じゃないし、必ず認めてくれる会社があるよ」
という知人の言葉は、崩れかけたモチベーションを立て直す言葉でした。
私は人生初!ファミレスで号泣ということをしました。知人は慌てていました(笑)
その言葉があったおかげで、内定保留を蹴り、第1希望の会社も選考辞退し、
もう1度1からやり直す覚悟を決めることができました。
1からやり直したことでフィンテックスに出会うことができました!
就活してると、どうしても「就活終了」を目的としてしまいがちです。
相談できる相手に心情を話したり、違和感を感じたら引き返す事が、
自分にとって「いい会社」に就活する秘訣だと思います。
----★----★----★----★----★----★----★----★----★----★----★----★----★----
※マニュアル作成のフィンテックスでは、
26卒向け制作(制作ディレクター)職を募集しています。
興味のある方は、ぜひ会社説明会でお話ししましょう!
↓
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4609/9570
入社まで後1ヶ月ほどとなった25卒 営業職でご入社予定のY.Mさんに聞きました。
就職活動で特に思い出に残っているエピソード、教えてください!
------------------------------------------
「ファミレス号泣事件」
私の当時の状況としては、
1社内定をもらっていて内定承諾を保留して保留期限が迫っており、
第1志望企業の最終選考(1ヶ月のインターン)を受けている段階でした。
2、3回その企業にインターンをしに行ったのですが、
どうも環境が私と合わないと感じていました。
しかし、その当時の私は「ここが私の第1希望!絶対受かって就活終了させる!」と
就活終了を意気込みすぎてしまいました。
また1から就活をやり直すのが怖かったみたいです。
このことをファミレスでご飯を食べながら、信頼している知人に相談しました。
当時自己肯定感が極端に低い私にとって
「Mが今までやってきた事は無駄じゃないし、必ず認めてくれる会社があるよ」
という知人の言葉は、崩れかけたモチベーションを立て直す言葉でした。
私は人生初!ファミレスで号泣ということをしました。知人は慌てていました(笑)
その言葉があったおかげで、内定保留を蹴り、第1希望の会社も選考辞退し、
もう1度1からやり直す覚悟を決めることができました。
1からやり直したことでフィンテックスに出会うことができました!
就活してると、どうしても「就活終了」を目的としてしまいがちです。
相談できる相手に心情を話したり、違和感を感じたら引き返す事が、
自分にとって「いい会社」に就活する秘訣だと思います。
----★----★----★----★----★----★----★----★----★----★----★----★----★----
※マニュアル作成のフィンテックスでは、
26卒向け制作(制作ディレクター)職を募集しています。
興味のある方は、ぜひ会社説明会でお話ししましょう!
↓
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4609/9570
この投稿の著者

荻原
採用担当
新卒3年目で、憧れだった「モノづくり」へのチャレンジでフィンテックスに転職しました。
10数年のマニュアル制作ディレクター職を経て、
現在は、営業周りのサポートや採用業務を担当しています。
週末は、4才・6才の男子2人を抱えて公園や河川敷を走り回り、
平日以上にハードな時間を過ごしています。。
10数年のマニュアル制作ディレクター職を経て、
現在は、営業周りのサポートや採用業務を担当しています。
週末は、4才・6才の男子2人を抱えて公園や河川敷を走り回り、
平日以上にハードな時間を過ごしています。。
フィンテックスは、社内の人間関係も良く、人としても大きく成長できる会社です。
ぜひ会社説明でぜひお会いしいましょう。
投稿一覧

2025.02.27
25卒 内定者に聴いてみた!私の就職活動の思い出

2025.02.06
就職活動中のみなさんへ ~若い時の苦労は買ってでも・・?!~

2025.01.28
私の就職活動の思い出

2025.01.24
マニュアルディレクターのお仕事紹介

2025.01.22
25卒 内定者に聴いてみた!志望業界・職種をどうやって決めた?

2025.01.20
25卒 内定者に聴いてみた!私がフィンテックスを選んだ理由

2025.01.08
1月の説明会日程を追加しました!【26卒】

2025.01.07
2025年 今年もよろしくお願いします!

2024.12.27
2024年納会を開催☆

2024.12.16
25卒 内定者に聴いてみた!志望業界・職種をどうやって決めた?

2024.12.05
マニュアルライター職って面白い?!

2024.11.27
25卒 内定者に聴いてみた!自己分析ってどうするの?