世界の就活事情を調べてみた!

2024.09.30

世界の就活事情を調べてみた!

こんにちは、採用担当の御園生です。

そろそろ26卒の皆さんも就活に向けて動き出している時期!
ふと疑問に思ったのですが、世界の就活事情ってどんなものなのかしら?と思い調査してみました!


《アメリカ》
経済の中枢を担っているアメリカ。実は新卒一括採用というシステムがありません。
「自由の国」とも呼ばれていますが、就活においてもまさに自由。
入社したい企業があれば、その企業でのインターン経験が重要になり、人気企業ともなると”コネ”が必須。
インターンとして入社するのも、何を学んできたのか・どんな経験をしてきたかを厳しくみられるようです。
また終身雇用という考え方もないので、転職は当たり前!
そのため時期関係なく通年採用という企業がほとんどだそうです。

《ドイツ》
ドイツは教育制度からかなり特殊。
なんと小学生の時点で専門性の高い技術職に就くか、大学進学を目指すかを決めなければなりません!
日本で言う高校のような場所では、学校に通いながら週に何回か企業で働き経験を積むことが一般的。大学進学したとしてもやはり学校に通いながらインターンとして働き、その企業で働くことが多いようです。
専門的な知識を身に付けるメリットもありますが、早い内から将来を決定しなければならない制度は賛否両論あるようです。

《香港》
兎にも角にも企業が求めるのは「即戦力」!
新卒ブランドなどは一切無し!経験、知識、技術がなければ相手にされない、それが香港!
…というのは言い過ぎかもしれませんが、就活において決まったルールなどがあまり無いようです。
新卒だから採用ということは無くどんな知識を持っているかが重要。アメリカ同様、しばしばコネが活用されるようです。


全ての国で共通しているのは「技術・知識を持っていること」!

しかし弊社は知識を持っていない未経験の方でも、一から育てることを大切にしています。

買取のお仕事ってなに?
営業の仕事に興味はあるけど、よく分からない…

といった方でも、ぜひ一度説明会に来てみてください!
就活ついでに自分の世界を広げて見ませんか?
*----*----*ーーーー*ーーーー*ーーーー*
▼2025卒・2026卒説明会随時実施中
https://cheercareer.jp/company/seminar/4594
参加理由は「なんとなく」でも構いません♪
ぜひご参加ください!
*----*----*ーーーー*ーーーー*ーーーー*
この投稿の著者
御園生
御園生
採用担当
千葉県出身/2022年中途入社
前職は飲食企業で店舗責任者、本社システム営業などを担当。
プライベートと仕事のバランスを取るために転職!
現在は人事の業務を行いつつ、採用の業務も勉強中。
投稿一覧