• ES提出期限
    2月上旬
  • 提出方法
    マイページ上で
  • 設問
    01.
    Q1.あなたの研究内容、もしくは勉強してきた内容を、自らが実際に行った役割を交えて、詳しく教えてください。併せて、それをソフトバンクのエンジニアとしてどう役立てたいか、教えてください。(200字~)
    現在、私はDC-DCコンバータという電力を変換する装置についての研究を行っています。○○におけるDC-DCコンバータは○○全体の重量や効率に大きく関わってきます。そのため、DC-DCコンバータの小型・軽量化と高効率化を実現することで、○○全体の軽量化・高効率化が実現できます。こういった背景から,これまでの研究では,DC-DCコンバータの小型・軽量・高効率化を実現する手法に関する検討が盛んに行われてきました。しかしながら、これまで検討されてきたDC-DCコンバータにはいくつか問題がありました。その一つとして、高電圧側の電流にステップ状に変化する方形波電流が流れ、過電圧が生じ,火災や機器の故障につながる可能性があるということが挙げられます。私の研究は、既存のDC-DCコンバータで発生する方形波電流を抑制するための新規回路を提案し、シミュレーションと実験によって、新規回路の有用性を示すことを目標としています。具体的なアプローチとしては,主の変換器に○○コンバータと呼ばれる電力変換器を用いて,この主変換器に補助変換器として○○と呼ばれる変換器とインダクタを組み合わせた制御電流源を接続することで方形波の流れないDC-DCコンバータを実現しています。動作としては,補助変換器である制御電流源で正弦波状の電流を発生させ,電流が零になるタイミングで主変換器のスイッチング素子のON/OFFを切り替えることで滑らかな電流の流れを実現しています。また,電流が零のタイミングでON/OFFを切り替えるのでスイッチングの際の電力損失を低減することができます。研究の中で,私は新規回路の制御方法の確立と,それに伴う回路パラメータの決定を行いました。
    研究を通して培った論理的に課題を解決する能力,新しいことに挑戦する際の心構えを貴社のエンジニアとして役立てたいと考えています。
    02.
    Q2-1.自ら手を動かしてつくった成果物※があれば、何をつくったのかを、自らが実際に行った役割も交えて、詳しく教えてください。(200字~)※ディープラーニングを用いたチャットボット・音声認識・画像認識プログラム、機械・ロボ・電子機器、NW環境、アプリ、サーバーなど実際に作成したものであれば、何でも結構です。※数値的成果や、公開先、成果物を確認できるURLがあれば、併せて記載してください。

選考体験談一覧