-
面接名
2次面接
-
実施時期
4月中旬
-
会場
その他
-
所要時間
30分
-
面接官の数
1人
-
面接官の特徴
入社5年目の社員。役職は事業部長。
1次面接と同様に論理的に淡々とエピソードトークを深掘りされる。緊張感のある面接。
-
応募者の数
1人
-
質問内容
・学生時代に力を入れたこと。
・ゼミナールでの企画内容について、なぜその案が出たか。あなたの組織(ゼミナール)でな役割は何か。企業相手にプレゼンした時に気をつけたこと。
・RPAホールディングスで何がしたいか。
・質問があればお願いします
-
雰囲気
-
感想・注意した点
Skypeでの面接であったが、論理的で効率よくエピソードの深掘りをされた。事前に自己分析が出来ていないと言葉が詰まる可能性があると感じた。
・将来の展望をイメージ出来ている人材かどうか見極められるため、RPAホールディングスの事業内容を理解しておく必要がある。
-
参考にした書籍・
WEBサイトなど
RPA革命の衝撃
-
結果通知時期
2〜3日以内
-
結果通知方法
メールで