-
実施時期
5月上旬
-
会場
貸会議室(東京)
-
所要時間
1時間程度
-
社員の数
2人
-
応募者の数(自分を含む)
6人
-
GDのテーマ
グループによりランダム
-
GDの内容
25分間のGD。テーマは開始直前に発表される。隣のグループは違うテーマだった。終了後は1分間で採点官に発表を行う。最後に1人づつ30秒程度でGDの自己採点とその理由を発表させられる。
-
選考官からの質疑・
フィードバック
特になし
-
雰囲気
-
感想・注意した点
積極的な学生が多かったため、議論は活発に行われた。そのような状況のもとでは、ただ発言をするだけでは埋もれてしまうので、前提確認や方向性の修正などの調整の役割を心がけた。倍率も高いらしいので、漫然と参加すると通過は難しいと思う。
-
結果通知時期
2〜3日以内
-
結果通知方法
電話で