◉エレビスタのミッション
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
デジタルで非合理を解決し、“もっとも”、を実現する。
そのためにエレビスタでは主に3つの事業を展開しています!
■メディアマーケティング事業
「件数にフォーカス」 < 「クライアント収益性にフォーカス」
・マーケティング設計・運用・広告運用
・成果報酬システム(Bison)
・オウンドメディア
・クリエイティブ
■メディア・プロダクト事業→『ユーザーの転換点を生み出す。』
・
映画ひとっとび・
SOLACHIE・
太陽光発電のメリットデメリット・
Tetote・
CHOOSENER +■エネルギープラットフォーム事業→『カーボンニュートラルに向けて』
・
SOLSEL
日本最大級の太陽光発電投資売買プラットフォーム
世界の脱炭素、SDGsの潮流は今後2,3年のうちに「必須」になり、再エネとして太陽光発電はさらに時代のメインストリームの一つになります。このメインストリームを加速させる一員になっていきます。
・
まとめてソーラー太陽光発電の投資ユーザーが、太陽光発電投資を管理しやすくする運用サービス。
脱炭素はもちろん、日本の再エネ比率向上のための貢献を目指しています
・
SpaceShip Earth
SDGsの認知浸透加速を目的としたSDGsメディア
企業はもちろん、大学といった教育機関から、自治体まで、様々な切り口でインタビューを行い、各機関のSDGs、脱炭素への動きを紹介しています
◉なぜやるのか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エレビスタは、世界を変えようとか、何か「特定の分野のペイン」を解決したいとか、そういったスタートをしておりません
「正直者がバカを見て、情報格差を利用してうっしっししている」ことに、悔しさを感じてできた会社です。
エレビスタが考える“もっとも”な事業を展開をし続け、
“もっとも”ではない商品、サービス、考え方が、世の中・市場から減っていったら、
エレビスタとしては、一つのゴールです。
エネルギーとマーケティング以外にも、
“もっとも”じゃない、の対象を持っている方、
超歓迎です、それエレビスタでやりましょう!