株式会社建新
インターン・学生バイト 2024年卒
選考直結型!24卒インターンシップ20代から活躍したい方募集!最先端のコミュニケーション研修実施!
【24卒】インターンシップ!最先端の人材育成をリアルに体感!※インターンご参加の方は一次面接を免除※
株式会社建新の特徴
POINT 1
『東証一部上場グループ会社×ベンチャー』
詳しく見る
【素早い意思決定】
2019年に東証一部上場企業「ケイアイスター不動産」のグループの一員となり、
盤石の企業基盤を有しています。

経営層は毎日定例会議を行っているため、素早い意思決定が可能です。
そのため、市場環境の変化に柔軟に対応できる環境です。

コロナ禍においても、WEB上で販売戦略を展開。
同時期の四半期の売上高を昨年比で伸長させるなど、フットワークの軽い経営姿勢を実現しています。

「大手企業」の安定と「ベンチャー企業」の勢いのある成長力が両立した環境が
建新の魅力であり、事業における一番の強みです。

【建新の事業】
・土地の購入から設計、土木、建築、不動産、リフォームまで、全てを1社で出来ます。
・2020年から『第二創業期』を迎えた成長真っ只中!

【実績】
・年間売上141億円!昨年対比130%成長と勢いのある会社です!
・2019年には東証一部上場企業の連結会社となり、更に事業を拡大。
POINT 2
神奈川県不動産業界初!【ホワイト企業 プラチナランク認定】
詳しく見る
建新は、神奈川№1を目指し、「独自の働き方改革」に挑戦してまいりました。

その結果…
2021年に、ホワイト企業認定:ゴールドランクを取得しました。
2022年には、最高位のプラチナランクに認定されました!

★具体的な取り組み
・年間休日131日
・月に一度、週休3日制を導入
・有給休暇の前倒し付与
・誕生日休暇
・コロナワクチン休暇

■ホワイト企業認定
 ホワイト企業認定とは、人々が生き生きと働ける企業を増やすために誕生しました。
 優良企業(ホワイト企業)を評価・認定することで、企業価値の向上を支援する制度で、
 非常に価値の高い認定です。

■ホワイト企業アワード「福利厚生部門」受賞!
 ⼀般財団法⼈⽇本次世代企業普及機構(ホワイト財団)が主催する
「第7回ホワイト企業アワード」において、「福利厚⽣部⾨」を授賞致しました。
POINT 3
『最先端の人財育成 プロコーチによる研修制度』
詳しく見る
建新では1,000人を超えるコーチング実績を持つ自社プロコーチによる
研修・教育・面談を実施しています。
社員のキャリアに合わせ、それぞれの強みをいかし
『働きやすさと自己成長』に力を注いでいます。

◇研修の一例
・内定者研修 ・新卒者研修 
・2年目/3年目研修
・営業力強化研修 
・不動産宅建研修 ・バックオフィス研修
・EQ研修
・コミュニケーション講座 他、
すべての研修に
最先端のコミュニケーション心理学が組み込まれます。
事業について
【横須賀No. 1 住環境企業】
売上141億円を超える新築戸建て供給は横須賀最大。
土地の購入~造成~設計~建築~販売までをワンストップで行う全国でも稀な企業です。
株式会社 建新は神奈川県全域で総合的な住環境事業を展開しています。

【コミット2030】
建新の理念である「All-Win」。
「Win-Win」ではなく、関わるすべての人、すなわち家族や仲間、
お客様や関係企業の皆様を幸せにしたいという想いを込めています。

この理念に基づきながら、
2030年までに売上1,000億円、
年間供給数3,000棟を達成し、
「神奈川No. 1の住環境企業」を目指す計画を実施しています。

この計画こそ「コミット2030」。
建新は「コミット2030」のもとで継続的な成長を続けていきます。

【SDGsの取組】
SDGsへの事業取り組みが神奈川県に評価され、
「かながわSDGsパートナー」に登録されました。
「All-Win」という企業理念から、人々の暮らしを支える住居の提供や、
安全安心な循環型社会の実現を目指し「地域の守り手」として事業に取り組んでいます。
土地購入から建築、住宅販売まで、住環境事業を展開!
土地購入から建築、住宅販売まで、住環境事業を展開!

仕事内容

■営業職
 営業職は、土地の購入から住宅販売までをプロデュース。
 購入した土地に、一軒家を建てるため、間取り等を設計部と共に決めていきます。
 そうして建てた一軒家を、販売して頂きます。
 家づくりのパートナーとしてプロジェクトの進行をリードして頂きます。
 ※不動産業界ではエンドユーザー様への販売をメインとする、仲介業者の募集が多く、
  土地の購入から、住宅の設計まで携われることは珍しいです!

■その他の職種
 基本的には、営業職メインの応募となりますが、ご本人のご希望・適正を見て配属先が決定致します!
 <2022年卒・新卒社員の配属先>
 ・営業部
 ・建築部…
  住宅の工事現場の管理を行います。
  工事の工程管理、安全管理、許可申請等、多岐に渡る業務を担い、
  建物を建てる工程を肌で感じることが出来ます!
 ・積算購買部…
  住宅を建てるにあたり、工事現場で必要な材料の発注や、材料を取り扱う業者との価格交渉を行います。
  また、必要な材料の数や、工事現場の作業員の人件費を明確にしてコスト管理を担います!
 ・営業戦略開発部…
  主に広報のお仕事をご担当頂きます。
  会社のイメージアップのため、HPやインスタグラム等の写真撮影、YouTubeの動画撮影、
  撮影した写真や動画の編集等を行います。
  最近では建新の働き方改革についてメディアに注目され、テレビや新聞社などの取材対応も担って頂きます!
 
■インターンシップの内容
 ※建新では研修を完全に内製化しており、建新独自のカリキュラムとなっております。
  すべての研修にコミュニケーション心理学が組み込まれており、インターンではその一部をご受講頂きます!
 ・会社説明
   事業内容はもちろん、建新の特長やどんな人財を求めているかをお伝えいたします。
 ・コミュニケーション特別研修
   「学生のコミュニケーション」と「社会人のコミュニケーション」の違いは何か…?
   人生に役立つコミュニケーション研修を受講して頂きます。
 ・座談会
   会社説明、研修で感じた疑問や、就職活動のお悩みなどを
   ざっくばらんに話をできる場となります。

メッセージ

★☆インターンシップ参加の特典☆★
一次面接を免除させて頂きます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんが就職活動をするうえで、
大切にしたいことは何ですか?

 ・自己成長ができる
 ・チャレンジができる
 ・人の役に立ちたい
 ・やりがいをもって仕事をしたい

一つでも当てはまると思った方は、
インターンシップにご参加いただければと思います。

自信をもってこのようなことが言えるのは、
建新が「働きやすさと自己成長」に力を注いでいるからです。

建新のコミュニケーション研修は 社員の強み と 建新の強み を活かすため、
4つのこだわりがあります。

1 本物であること
 1000人を超えるコーチング実績を持つプロコーチが
 書籍や外部講師では得られない本物の技術を伝えます。

2 継続的であること
 内定者直後から入社直後、1年目、2年目、3年目と研修は続き常に成長のできる環境です。
 また、1回2時間の研修を月に1度受講頂きます。回数を重ねることで、定着率が上がります。

3 実践で生かせること
 講師は社内プロコーチでありながら、住宅販売のトップセールスマンの経験があります。
 そのため、無意味な研修はなく、実践的にキャリアに生かせる研修を受けることができます。

4 コミュニケーション
 すべての研修にコミュニケーション学が盛り込まれています。
 仕事だけではなく人生にも役立つことがたくさんあります。

実際にインターンシップに参加いただくことで、
働きやすい職場であること、自己成長が叶う職場であることを
体感することができます。

ぜひ、一歩踏み出して横須賀へお越しください。
お待ちしております。

募集要項

実施期間
1日
身につくスキル
コミュニケーション力
プレゼン能力
セルフマネジメントスキル
営業力
就活力
コンサルティング能力
開発力
ライティング力
待遇・福利厚生
インターンシップ・選考会では交通費を支給いたします。
※上限:10,000円
インターンシップ・選考会は、対面で行います。
勤務地
◆株式会社建新 横須賀本社
 神奈川県横須賀市小川町26-9
 京急本線 横須賀中央駅から徒歩10分
就業場所の
受動喫煙対策
【対策あり】敷地内禁煙
選考フロー
※インターンシップにご参加の方は、
 特典として、一次面接が免除となります。

WEB説明会

インターンシップ(WEB説明会後、希望制です!)

一次面接(インターンシップご参加の方は免除!)

二次面接

役員面接

内定

関連するメンバー

企業情報
企業名
株式会社建新
業種・業界
メーカー/不動産・住宅/サービス
社員数
131名
この会社の募集一覧へ
アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。