事業について
工務店の労務、人事、広告宣伝、経営まで。
必要とされる人・仕組み・知見・支援を、スムーズに提供していく。
全国500社以上の住宅メーカーを支える
SUMUSの自社サービス
SUMUSが住宅メーカー向けに提供しているサービスは
大きく5つに分かれています。
① ITを活用した人事や労務管理のシステムやアプリケーションの提供
② 国や自治体から助成金を受けるためのサポート
③ 自社でつくりこみが難しい広告宣伝領域のアウトソーシング
④ 継続的に経営を支援していくコンサルティング
⑤ まちづくりの担い手である地場工務店とともに地域の価値を開発する
この5つは、一見、ばらばらのものに見えますが、実はひとつにつながっています。
まず、広告宣伝や継続的な経営には、資金が必要になります。
その資金を調達する有効な手段のひとつが国や行政による助成金ですが、助成金を受けるためには、労務をはじめ、さまざまな仕組みを整え、国や自治体から応援してもらえる企業体質をつくる必要があります。
つまり、ITサポートによって企業としての体制を整え、国や自治体から助成金を受けらえる状態をつくり、その助成金をベースに、事業の継続と拡大を支援していく。
住宅という責任が重い商品を扱う工務店だからこそ、一過性の収益アップではなく、持続可能な経営基盤の構築をめざす。
これが、SUMUSの提供するサービスの形です。
【ITサポート】
管理層、経営層と現場とをスムーズにつなぐ、
工務店ファーストな専用システム
【助成金・補助金】
国や自治体から応援される企業として、
未来につながる資金調達をサポート。
【アウトソーシング】
地場工務店の発信力を強化するために。
集客・デザイン・写真・動画・WEBなど、
各分野のプロのスキルを提供。
【経営コンサルティング】
業界特化型のコンサルティング会社だからできる、
具体性、即効性、継続性のある経営支援。
【半径200mのまちづくり】
まだ発見されていない「まちの価値」を見つけ、
自らの手で活気にあふれたまちをつくる。
仕事内容
SUMUSの実務の疑似体験をしていただきます。
・働く価値
・チームワーク
を体感する3日間のインターンシップです。
経営コンサルタントとして価値創造力、徹底的に追求する力に磨きをかけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼持ち物
ノートパソコン(ノートパソコンお持ちでない方は貸出用PCのご用意もあります)
※詳細は選考を通過された方にご連絡いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼日程
第一回目:2020年9月5~7日(終了)
第二回目:2020年10月17〜19日(終了)
第三回目:2020年11月7〜9日(終了)
第四回目:2021年1月7〜9日(終了)
メッセージ
【成長】設立3年で取引者数300社/サービス継続率96%
【業界トップクラス】WEB広告、SNS広告、雑誌、CM等広告の企画・営業を実施
【スキルアップ】社長とすぐそばの距離で働けます
【キャリア】未来の幹部候補生
【完全反響型営業】飛び込み・テレアポ営業はありません。
【働く環境◎】東京タワー近くのオシャレオフィス/フレックス制/リモート/1の日手当 等!
【共創型ワークスタイル】経営コンサルタントのCEO/元経営者/元店長 個性豊かなメンバー!
「WHAT ARE YOU HERE ~未来を決めるのはあなた。」
これが合言葉。
「自分の人生を自分の意思で決め、自分の意志で歩み続けている」
従業員全員が自立した集団を目指す。
そんな未来を生きる仲間と共に「無限の可能性」を実現していきます。
募集要項
実施期間 | |
---|
身につくスキル | 論理的思考力 コミュニケーション力 プレゼン能力 リーダーシップ 起業・経営スキル 営業力 企画力 コンサルティング能力 マーケティングスキル ライティング力 就活力 |
---|
勤務地 | 【本社】 東京都港区三田3-1-4 Net1.三田ビル 4F 最寄駅:都営浅草線 三田駅 |
---|
勤務時間 | 各日程 10:00〜18:30 |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】敷地内禁煙 |
---|
選考フロー | エントリー ▼ VISION SCAPE(会社説明会) ▼ ISSUE SCOPE(1Dayインターンシップ) ▼ <選考> ▼ 適性検査 ▼ SCALE UP(3daysインターンシップ) ▼ SOCIAL DESIGN(長期インターン) ▼ 内定 |
関連するメンバー
会社説明会(SUMUSビジョン説明会)は代表がすべて登壇!!
小林は法政大学を卒業後、新卒で東証上場の経営コンサル会社に入社。
20代で上場会社の事業部長・執行役員を経験しました。
2014年4月に独立・創業し、
現在は2社の代表と、複数の会社の社外取締役を務めています。
▲詳細を閉じる
愛知県出身。
法政大学卒業後、SUMUSの新卒1期生として入社。
自社 採用や工務店の採用支援を担当。
SNS運用や大手採用媒体による母集団形成活動、選考の運営、効果測定、内定者のフォローなど採用活動全般を手掛けている。
▲詳細を閉じる
SUMUSの創業メンバー。
20代では美容、ソフトウェア、インターネット通信業を経験。
現在は経理、採用、サイト制作の一部に関わっています。
趣味は沖釣り。近場の東京湾によく出かけます。
▲詳細を閉じる
千葉県出身。
法政大学卒業後、大学院にて法律を学び、原子力損害賠 償紛争解決センターに就職。
その後、飲食店の店舗マネジメントや大手住宅メーカーの営業を経てSUMUSに入社。
助成金や補助金、労務・ 人事評価、WEB集客など幅広いコンサルティングを手掛け、全国に300 社以上のクライアントを持つ。
得意領域は、組織開発支援。
▲詳細を閉じる
大阪府出身。
高い営業力を身につけるため外資系大手金融機関に新 卒入社。
一流の営業手法を身につけた後、学習コンサルタントとして 独立。
生徒の募集活動から学力向上、情操教育まで一貫して携わる。
SUMUS入社後は、経営戦略の策定支援や営業力、採用力の強化支援 に従事。ゼロベースから始める採用支援に定評がある。
▲詳細を閉じる