株式会社 Branding Engineer
+ フォロー
株式会社 Branding Engineer
WEB面談 OK
新卒 2023年卒
BtoC営業/BtoB営業ストラテジー職セールスコンサルタント職
【23卒 営業&コンサル】#7年で上場#売上30億!エンジニアと共に未来に革命を起こします
株式会社 Branding Engineerの特徴
POINT 1
【実績】現グロース市場に上場・9期連続増収達成
詳しく見る
設立からサービスを生み出し続けて、会社は急成長。
2020年7月には東証マザーズ(現グロース)に上場、
設立以来9期連続で増収を達成しており
まさに驚異的な成長を実現しています。

これまでの成長にとどまることなく
社会を変革し、拡大するニーズに応えるために
新規事業の創出にも積極的に取り組んでいます。
POINT 2
【価値観】笑顔でフルベット
詳しく見る
「笑顔でフルベットできる人」と一緒に働きたいです。

フルベットとは自分のもてる力の限界を超えて挑戦することです。
その為には目的意識を持ち常に複数の戦略を描き実行し続けることが重要です。

ギャンブルでフルベットするのはリスクも伴いますが、
チャレンジのフルベットにリスクはなく、
たとえ失敗しても必ずその後の成長につながる得るものがあります。
つまりノーリスク、ハイリターンです。
むしろフルベットしない方がリスクなのではと思います。

そして、チャレンジを楽しみながらやる。
どんなに全力でも最終的につまらなかったら悲しいじゃないですか。

私たちのように常に新たな事業に挑戦していく企業にとっては、
特に「笑顔でフルベットできる人」が重要だと感じますね。
バッターボックスはいくらでも用意しています。
あとはバットを振るだけなので、フルスイングしたい人はぜひ一緒に働きましょう。
POINT 3
【未来】ホールディングス体制への移行及び、社名変更
詳しく見る
◆ホールディングス体制への移行
5年以内に時価総額1000億円を実現すべく歩みを加速するため、
迅速な経営判断を可能とするホールディングス体制への移行を決定いたしました。

◆株式会社TWOSTONE&Sonsの社名由来
当社は創業以来代表2名体制による経営を継続しております。
社名には「社会に新たな常識を生み出し、次世代の起業家たちを生み出し続ける」
という意味が込められております。

今回の社名で表現する世界観は、
2022年4月当社のCBOに就任したケン・マスイ氏と共に構築しました。
事業について
Branding Engineerは現在
「エンジニアプラットフォーム」と
「マーケティングプラットフォーム」
の領域で事業を展開しています。

【エンジニアプラットフォーム領域】
◆Midworks事業部
ITエンジニアの独立支援
◆TechStars事業部
ITエンジニアの転職支援
◆tech boost事業部
ITエンジニアの教育・創出(プログラミングスクール)
◆FCS事業部
DXコンサルティング・受託開発

【マーケティングプラットフォーム領域】
◆メディア事業
「Mayonez」「Tap-biz」をはじめとした、10以上の自社メディアを運営
◆SAKAKU事業(DAP事業)
自社メディア運営で獲得したWEBマーケティングノウハウを活用し、
企業にWEBマーケティングコンサルサービス
◆SONOSAKI事業
クローズドASPサービス
◆新規事業
弊社の強みを活かし年間約7以上の新規事業が立ち上がっています。
下記新規事業例になります。

・人事の副業マッチング領域
・M&A仲介事業領域
・上流ITコンサル領域支援領域
・上流工程コンサル領域
バーカウンターがオフィスに併設されています
バーカウンターがオフィスに併設されています

仕事内容

【セールス&コンサルティング職】
■BtoC営業
★ITエンジニアの独立支援『Midworks』
★転職支援『TechStars』
★プログラミングスクール『tech boost』
など、
Branding Engineerのサービスのユーザーに対し、
アドバイスやコンサルティング営業を行います。

マーケティング担当と協力して
集客施策を実施することもあります。

■BtoB営業
★企業に向け各種サービスの提案
★ユーザーとのマッチング紹介
などを行います。

対象企業は全領域。
新規分野の開拓・進出もwelcomeです。

■既存事業のコンサルティングセールスだけでなく
新規事業の発案・遂行も可能です。

【ストラテジー職】
■マーケティング
Branding Engineerのサービスの集客や
クライアントへの販促を目的に、
WEBマーケティングやメディア露出などの
戦略を考え実施します。

■新規事業開拓
現在の主力事業はITエンジニアに特化した
トータルソリューションサービスですが、
DXなどすでに新たな事業が展開されています。

既存事業からの発展や新たな分野への進出など
これまでの価値観にとらわれない事業開拓を行います。

メッセージ

Branding Engineerは社員一人ひとりの個を強く尊重し
個の強みを生かして成功へと導く集団です!

設立から多くのサービスを生み出し、会社は急成長。

2020年7月には東証マザーズに上場、
直近3年間での売上は300%以上UP!

まさに驚異的な成長を実現しています。

”個人として、チームとして最強”
何よりも成果を重要視し、それを最大化するために
「チームワーク」をとても大切にしています。

個としても、チームとしても、
成果を味わう瞬間の喜びを最大化します。

◎新卒入社一年目から支社立ち上げの主要メンバーとして参画
◎入社一年目から新事業開発に挑戦
◎入社二年目から事業部長への抜擢

ブランディングエンジニアには新人や若手でも関係なく、
発案や挑戦ができる機会を積極的に与えていく文化が根付いています。
2021年に執行役員になった社員は2018年の新卒です。

1年目から成果を出せば役職に就けます。

刺激し合い、成長し合える最強メンバーと一緒に
新しいフェーズの組織を一緒に創っていきましょう!

皆さんのエントリーをお待ちしています。

募集要項

給与・報酬
スタート月収24万円~
※みなし残業45時間分含む(平均残業時間20時間/月)※年2回のフラットな訂正査定あり

年齢や入社年次にかかわらず、
任される職務とそのアウトプットによって報酬を決定します。
待遇・福利厚生
◆交通費全額支給
◆社会保険完備(社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
◆デュアル・ディスプレイ希望者貸与
◆住宅手当(規定あり)
◆インフルエンザ予防接種支援
◆クラブ活動支援の追加
◆大人のハッピーセット
(社内の立候補者によって集った
 ”働きがい委員会”から生まれた福利厚生)

【大人のハッピーセットの内容】
・GG_tech(プログラミングを学べる制度)
・クラブ支援活動
・ハッピーコミット休暇
・みんなのGG図書館マーケット
・ガリデブ炊き出し(代表2人による炊き出し)
・シャッフルランチ
・リファラルコミット制度
・サウナーコミットマン
・ご近所手当(2駅以内居住の方に月20,000円支給)
・インフルエンザ予防注射支援
・ダレクトプレイフォー
・視座をGG上げ続けろ制度
・コミットエース降臨の会
・みんなのトリセツ

各制度についての詳しい内容は
ホームページや面談時にご確認ください。

その他にもユニークな福利厚生が盛りだくさん!
働きやすい環境を社内メンバー全員で創り上げていきます。
勤務地
東京 本社オフィス
(東京都渋谷区渋谷2丁目22番3号 渋谷東口ビル6階)
大阪オフィス
(大阪府大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6階A号室)
宮崎オフィス
(宮崎県宮崎市橘通東3-6-34 クロノビル1F)
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間:60分)
休日・休暇
◆完全週休2日制
◆有給休暇
◆祝日休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産育休暇(先方要確認)
就業場所の
受動喫煙対策
【対策あり】屋内禁煙
採用予定人数
23卒:25名
選考フロー
エントリー

説明会/個別面談

書類選考

面接(複数回)・適宜現場メンバーと面談

代表面接

内定
企業情報
企業名
株式会社 Branding Engineer
業種・業界
広告・出版/コンサル/人材
社員数
180名
この会社の募集一覧へ
アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。