株式会社ボルテックス
+ フォロー
株式会社ボルテックス
WEB面談 OK
新卒 2024年卒
総合職セールス企画・マーケティング
【24卒/総合職】連結売上高8年で8倍《不動産イノベーション》不動産を活用した財務コンサルティング
株式会社ボルテックスの特徴
POINT 1
【特許取得済!】当社独特のワンストップソリューション
詳しく見る
物件の取得から売却まで、「区分所有オフィス」に最適化した
アセットマネジメントをワントップで提供しています。

この一貫したソリューションはボルテックス独自のものであり、
高い実績をあげています!

【ワントップソリューションの流れ】
1. 商品開発
 物件を取得し区分所有オフィスとして商品化
2. 戦略立案
 物件の追加価値を高める戦略の立案
3. コンサルティング
 お客様のニーズをヒアリングし、最適な資産の運用方法を提案
4. 資金計画
 収益効果を最大化するファイナンスアレンジを提供
5. プロパティマネジメント
 収益不動産の資産価値を高めるための、管理運用を実施
6. 出口戦略
 区分所有オフィスの流動性を生かし、スポーティに売却・現金化
POINT 2
【研修期間3ヵ月】充実した研修&教育制度
詳しく見る
ボルテックスでは社会人としての基礎教育はもちろん、
早期で即戦力となっていただくために
充実した研修プログラムを用意しています。

社内の専門部署や外部講師を招いてレクチャーを行い
実践的なノウハウを学ぶことができます。

本配属後にも、
■ ビジネスマナー研修
■ カフェテリア研修
■ リーダーシップ研修
■ 新任管理職研修
■ マン・マネジメント研修
など、充実した研修制度により、
成長する意志があれば、無限に自分の可能性を伸ばせる環境です。

※研修期間は2022年度実績。今後変更となる場合がございます。
POINT 3
《一人ひとりの成長と成果 = 評価》年功序列ではない、評価制
詳しく見る
ボルテックスは、問題解決の新たなアプローチを
世に提供する集団を目指しています。

■ 挑戦を楽しむことができる集団
■ プロとして評価され、信頼させる集団
■ 組織・チームで成果を高める連携の強い集団
■ 個々が成長意欲を持っている集団

報酬は、等級制度と評価制度により決定しており年功序列ではありません!

【等級制度】
成長のレベルに応じて等級を設定し、
等級ごとに指標を設定することで、
成長の階段を上るために何が必要かを明確にします。
等級は、成果やスキル、役割に応じて決定します。

【評価制度】
等級制度による「成長の階段」を上るための支援をする制度です。
上司と部下のコミュニケーションツールとして活用し、
個々の業績や行動を評価します。

これらの制度により、
「成長・業績」と「報酬」のつながりが明確となり、
社員がいきいきと活躍できる職場づくりに取り組んでいます。
事業について
■ 事業戦略支援
ボルテックスが提唱する「不動産賃貸業」による
経営の多角化をお客様に提案し、財務体質の安定化を支援します。

■ 財務戦略支援
企業それぞれの個性や強み、置かれた環境や歴史を
しっかりと理解したうえで、的確な分析と戦略的な提案を行います。

■ 事業承継支援
どのように事業承継を実現するのかについて
包括的で最適なプランの提案を行います。

■ 資産運用支援
希少性が高く価値の向上が期待できる不動産をお客様に提案し、
産の拡大と企業価値の向上に寄与いたします。

■ CRE(Corporate Real Estate)活用支援
企業が事業を継続していくために保有もしくは賃借している
すべての不動産の最適な活用・価値最大化をサポートします。

■ 相続対策支援
企業経営に邁進してきたオーナー様、経営者様に対して
総合的な相続対策を支援します。

仕事内容

■総合職

【コンサルティング営業職】
法人・個人(富裕層)を対象とした、
同社の主力商品「区分所有オフィス(R)」「Vシェア(R)」の販売と
収益最大化のためのコンサルティングおよび
それに関連する業務を担当します。

「区分所有オフィス(R)」とは、
ビルをフロアごとや部屋ごとに分譲し
可能な限りリスクを抑えた新しいカタチの不動産の保有方法です。

【入社後のキャリアステップ】
■入社後3年は営業職として経験を積みます。

その後本人の希望・適性に合った部門や職種への配属!

*実力主義であり、結果に応じて
短期間での昇進・昇格の例も数多くあります。

メッセージ

ボルテックスは、
「区分所有オフィス」を活用した
財務コンサルティングをお客様にご提案し、 
事業の企業価値や事業継続性の向上をサポートする企業です。

「区分所有オフィス(R)」とは、
ビルをフロアごとや部屋ごとに分譲し
可能な限りリスクを抑えた新しいカタチの不動産の保有方法です。

【ボルテックスの特徴】
■ お預かり総資産3,347億13百万円,管理戸数1,734戸
■ 連結売上高8年で8倍
■ 特許取得済のワンストップソリューション
■ 新入社員研修期間7ヵ月
■ 不動産業界には珍しい完全週休2日制
■ 年功序列ではない、実力主義の評価制度

等級制度・評価制度により、
「成長・業績」と「報酬」のつながりが明確となり、
社員がいきいきと活躍できる職場づくりに取り組んでいます。

【求める人物像】
◆ 論理的思考力(ロジカルシンキング)がある方
◆ 主体性があり、成長意欲の高い方
◆ 当社の理念へ共感していただける方

「この国に一社でも多くの百年企業を」

という想いのもと、「区分所有オフィス(R)」を活用した
財務コンサルティングをお客様にご提案し、 
本業に連動しない収益と売却可能な資産を確保し、事業の企業価値や 
事業継続性の向上をサポートしています。

当社の理念に共感し、
コンセプトである「不動産イノベーション」の実現に
尽力いただける方からのご応募をお待ちしております。

募集要項

給与・報酬
270,000円
(内訳:基本給218,700円+固定残業30時間 51,300円※超過分別途支給)

■昇給:年2回
■賞与:年2回(変動あり)
待遇・福利厚生
■ 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■ 企業型確定拠出年金
■ 各種表彰制度
■ 従業員持株会制度
■ 資格取得支援制度
■ 育児・介護休業制度
■ ノート型PC・社用携帯貸与(業務使用者に限る)
■ 福利厚生サービス(ベネフットステーション)
■ 第三者機関によるカウンセリング
■ 社内部活動制度
■ 社内レクリエーション
■ 通勤交通費支給(上限月額5万円)
■ 時間外手当
■ 資格手当
■ 借家補助手当
■ 支店長手当
勤務地
東京・札幌・仙台・新潟・金沢・名古屋・大阪・広島・福岡・鹿児島
勤務時間
9時~18時(実働8時間)
休日・休暇
【年間休日125日】
■ 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
■ リフレッシュ休暇
■ 年末年始休暇
■ 有給休暇
就業場所の
受動喫煙対策
【対策あり】敷地内禁煙
採用予定人数
25名(コンサルティング営業職)
選考フロー
1. 説明会
2. 一次選考(面接+適性検査)
3. 最終選考
4. 内定(オファー面談あり)

※内定後も様々なコンテンツを検討中
企業情報
企業名
株式会社ボルテックス
業種・業界
金融・証券・保険/コンサル/不動産・住宅
社員数
487名(2021年3月31日時点)
この会社の募集一覧へ
アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。