事業について
◆◇プロジェクト統括事業◇◆
https://www.abi-inc.co.jp/service/ 一言で「エンジニア」と言っても
プロジェクトのリーダーとして業務全体を管理する「プロジェクトマネージャー(PM)」、
システムの設計をする「システムエンジニア(SE)」
実際にシステムを作る「プログラマー(PG)」など様々な仕事が存在します。
この管理をする立場であるPMの割合が多いのが
ABIの一番の強み!!
お客様先のプロジェクトに、PMとして参加し
成功へと導くサービスです。
◆◇システム統合開発事業◇◆
https://www.abi-inc.co.jp/service/ お客様から「こんなシステムを作ってほしい」という依頼を受け
0からシステムを創り上げていくサービスです。
金融業界や、証券業界、生保業界などのお客様とお取引をしています。
上流工程に特化したビジネスモデルで高成長を続けています。
◆◇コンサルティングサービス◇◆
ISO認証取得の支援や、インターネットやサーバーの導入など
「創る」だけではなく、お客様の相談相手としても信頼を頂いています。
◆◇アウトソーシングサービス◇◆
「繁忙期で人が足りない」「一時的にエンジニアを増やしたい」
というお客様向けに、エンジニアを派遣するサービスです。
今後はAIの領域も拡大するために社内でプロジェクトも進行中です。
仕事内容
【募集職種】
上流アプリ開発エンジニア・上流インフラエンジニア
(上流工程を目指す方歓迎!)
【必須】
システム開発経験があり上流工程にチャレンジしたい方。
以下のような経験のある方を歓迎。
■システムの設計・開発
■Java、C++、C言語、VB 等、オープン系での設計開発
■DB設計・構築
◎自身のキャリアや使命感に対して明確な目標を持っている方!
◎技術力・マネジメント力双方を備えた真のPMとして上流工程に携わりたい方!
★製造⇒設計、詳細設計⇒上流設計、メンバー⇒PL/PMなど、新しいことにチャレ
ンジしたい方
・クライアントや元請けの言いなりになる立場から脱したい方
・主体的に業務に取り組める方
【職務概要】
「詳細設計」「 製造」を担当し、「基本設計」「要件定義」等の上流工程を目指して、シ
ステム開発を担当して頂きます。
【職務詳細】
大手SIer・エンドユーザー企業と直接取引し、弊社PM主導のもとで最上流から携わ
る案件を担当します。
社内での受託開発(ECサイト構築・生保向け案件等)、自社製品(勤怠管理システ
ム等)開発も増えています。
各プロジェクトはチーム体制で仕事を行うため、一体感を持って仕事に取り組めま
す。
メッセージ
【プロジェクト実績例】
大手百貨店向け基幹 システムの再構築/WEB広告配信システムの開発/
3Dシミュレータシステムの開発/1,000名のエンジニアが関わる、保険会社向けシステム再構築におけるテスト推進のPMO業務 等
【★売上の10%を教育コストとして投資】
IT 技術などの「専門スキル」取得の他、マネジメントをする上で重要な「汎用スキル」取得の為、様々な教育制度があります。
<トーマツ会場型研修>
年間約190近い講座を自由に受講可能。
階層別、目的別に幅広いテーマがあるため、必ずマッチするものが見つかります。
<勉強会・資格支援で技術レベルを強化>
ABIには様々な言語を得意とするエンジニアが在籍。社内で多くの勉強会が開かれており、自由に参加できます。また、資格支援制度の対象資格も100種以上!受験料や合格祝金で資格取得の応援をしています。
<その他充実した研修制度>
管理職向け研修、経営関連研修、若手の自立心を養うためのワーク研修、メンタルヘルス対処研修、PM能力向上のための全社ワーク研修があります。全て協力頂いている教育会社と提携し、弊社向けにカスタマイズしたカリキュラムで実施しています。
募集要項
給与・報酬 | 350万 ~ 500万(年俸制) ※業績によりインセンティブ別途支給(年1回) ※給与改定年1回 |
---|
待遇・福利厚生 | ■特別賞金制度 ◇月1回表彰+賞金 ・MVP、準MVPの表彰
◇半期に一度表彰+賞金 ・本部長賞(3部門) ・新人賞 ・グランプリ
◇半期に一度表彰+賞品
■資格支援制度(受験料免除、合格祝金など)
■各種研修制度、勉強会
■クラブ活動、活動費支援(補助)
■社会保険完備
■交通費支給(実費精算)
■社員旅行 (セブ島、グアム、沖縄、北海道、台湾などの実績あり!)
■関東ITソフトウェア健康保険組合 保険料が安くなるだけではなく、健保組合直営のクリニックや飲食店、保養施設などが格安で利用できる他、スポーツ関連のイベントも楽しめます。
■福利厚生倶楽部「リロクラブ」 国内・海外宿泊やスポーツクラブなどが会員価格で利用可能!
■資格支援制度(社内研修・資格取得費用補助・合格祝金) 対象資格100種以上!
■部活動(フットサル部、釣り部、ボーリング部、ゴルフ部、ウィンタースポーツ部、テニス部、プラモデル部、軽音部、謎解き部、英語部、サバゲー部など)
■各種イベント |
---|
勤務地 | 本社(東京都中央区日本橋本町) または都内近郊の各プロジェクト先(東京・埼玉・神奈川・千葉など) |
---|
勤務時間 | 10時00分~19時00分(休憩60分) ※プロジェクト先に準ずる |
---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日) 祝日 ■リフレッシュ休暇(年3日) ■年末年始休暇 ■記念日休暇(特別な1日を選んで休暇を取れる制度) ■創立記念日休暇(1月26日) ■慶弔休暇 ■年次有給休暇 |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】屋内禁煙 |
---|
採用予定人数 | 積極採用中 |
---|
選考フロー | エントリー⇒ 書類選考 ⇒ 面接 (最大2回)⇒ 内定 面接は技術責任者・人事責任者が担当致します。 |