株式会社New Beginnings Japan
+ フォロー
新卒1年目のおすすめ書籍⑤(新卒:本間)

2023.12.18

新卒1年目のおすすめ書籍⑤(新卒:本間)

皆さんこんにちは!
今まで私が読んできた書籍の中で新卒1年目で読んで良かったと思う書籍を紹介いたします。
今回は第5弾です。
■「メモの魔力」
・著者   前田裕二
・出版   幻冬舎
・ページ数 252


皆さんは日常で気づいた発見や学んだことをどうしていますか?そのままにしていますか?メモをとっていますか?恐らくたいていの人がメモをとらずに30分後には忘れてしまっていると思います。改めてメモをとることの大切さは何でしょうか?
記憶を回復することが一般的かもしれませんが、言語化能力を高めることやメモの仕方によっては思考能力の強化も可能になります。私たちが知り得ない様々な機能やメリットがあります。そのようなメモをとることでどのようなことが得られるのかが執筆されています。
個人的には、特に言語化能力は重要だと感じました。新卒1年目では知識や経験が浅いが故に相手にうまく伝えることができなかったりします。しかし、言語化する力があれば知識がなくとも相手に伝わる言い回しをすることができます。一朝一夕で身につくようなものではなく地道なトレーニングが必要となりますが、できるようになると1年後の成長速度が段違いだと思います。
ぜひ、この書籍をてにとって読んでみてください!

今回は以上となります。
また、当社ではカジュアル面談を随時行っています。
カジュアル面談では、面接とは違い一方的に質問を行うわけではなく、
普段の学生生活や就職活動でのお悩みなど何でもお気軽に話すものとなっています。
ご興味のある方はぜひお申込みください!
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4564/8910

この投稿の著者
本間
本間
採用担当
23卒の新卒1年目です。
コンサルタント・WEBマーケティング・採用の3つを担当しています。

猫が大好きです。
投稿一覧
12345