株式会社New Beginnings Japan
+ フォロー
新卒1年目のおすすめ書籍④(新卒:本間)

2023.12.14

新卒1年目のおすすめ書籍④(新卒:本間)

皆さんこんにちは!
今まで私が読んできた書籍の中で新卒1年目で読んで良かったと思う書籍を紹介いたします。
今回は第4弾です。
■「STATE FIRST」
・著者   玉本潤一
・出版   PHP研究所
・ページ数 308
 
皆さんは良い成果を出すためにどのようなことを行っていますか?目標から逆算して計画を立てている、成果が出るまでがむしゃらに頑張り続けているなどいろいろとあると思います。
しかし、この本では感情が成果に結ぶつくものだと述べてあります。自分が楽しいと思ったことをやる時は吸収が早くよい成果が出ていませんか?逆につまらないことをやっているとよくミスをしたりしませんか?思い返してみると感情と成果は密接に結びついているということが分かります。
つまり、よい成果をだしたいならがむしゃらに頑張るのではなく、感情をコントロールすることが大切になるのです。この感情のコントロールは仕事でもかなり活きてきます。
例えば、あまり好きではない業務を長時間やるのではなく、分割して集中力が減らないようにするなど様々な場面で応用できます。
ぜひ、この書籍を手に取って読んでみてください!

今回は以上となります。
また、当社ではカジュアル面談を随時行っています。
カジュアル面談では、面接とは違い一方的に質問を行うわけではなく、
普段の学生生活や就職活動でのお悩みなど何でもお気軽に話すものとなっています。
ご興味のある方はぜひお申込みください!
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4564/8910

この投稿の著者
本間
本間
採用担当
23卒の新卒1年目です。
コンサルタント・WEBマーケティング・採用の3つを担当しています。

猫が大好きです。
投稿一覧
12345