皆さん、こんにちは!
今日はあいにくの雨天ですね...!
どんよりとした曇り空や今にも雨が降ってきそうな天気の悪い日は
なんだかついつい心も重くなりがちですよね。
普段就活やアルバイト、学生業に頑張っている人ほど、
そう感じることが多いと言います。
だからといって、どんよりとした気分で一日を過ごすのはもったいない...!
今回は、どんよりお天気の日の鬱々とした気分ご機嫌にする、気分転換のヒントを紹介します。
■後回しにしていたお部屋の一角を掃除
「時間ができたら掃除をしよう」と後回しにしている場所があったら、
このタイミングで徹底的にキレイにしちゃいましょう!
後回しにしていたお掃除を始めると、気分がスッキリしますよ★
換気扇や排水溝、洗面所の鏡などの曇ったものや滞った場所や、
この時期の空調のフィルター掃除など、スッキリさせることで
物事がスムーズに進みだすとも言われているようです。
気になっていたあの場所を、今こそお掃除!
■デジタルデトックスの時間を作る
何も考えず、のんびりと過ごす時間は、意識的に作らないとなかなか難しいもの。
テレビやSNS、スマホの画面を見ることをお休みして、
デジタルデトックスの時間を設けてみましょう。
丁寧に淹れた珈琲や紅茶、香り高いハーブティなどを飲みながら、
ただただのんびりと過ごしてみてください。
情報をシャットアウトすることで、いつもは気づかなかったことに気づきやすくなりますよ。
■じっくりと本を読む
通勤中や家事の合間、待ち時間に読んでいて途中になっている本はありませんか?
雨の降る日は雨音をサウンドに心を落ち着かせて、じっくり読書をする絶好のチャンス。
先日タイムラインでご紹介した「ボキャブラ力が上がる!おすすめの文庫本は?」も
オススメですよ!気軽な電子書籍でリラックスタイム用の趣味の本を
購入するのも良いかもしれませんね!
いかがでしたか?
雨の日こそ、頑張る自分をいたわる日。
そんな概念をぜひ取り入れてみては?
皆さんの雨の日の過ごし方もぜひ教えてください!
当社説明会も下記にてお気軽にご予約ください^^
https://cheercareer.jp/company/seminar/4356