クオキャリアの井出です。
金井のインタビュー(後編)をお届けします。
===========================================
―仕事で心掛けていることは?
商談の際に、まずお客様の話を聞くことです。営業の仕事というと「商品をおすすめし買ってもらう」というイメージだったのですが、当社が目的としているのは商品を売ることではなく、顧客である歯科医院に合った人材と出会ってもらうこと。そのためにどんな取り組みをすべきかを考え、最適な求人プランをご紹介するのが私たち営業の仕事です。とはいえ初めはこちらの話ばかりしてしまい、お客様から悩みやご意向を引き出せていませんでした。そんなとき先輩から、「院長先生がなぜわざわざ金井くんを呼んで、会って話してくれているのか考えてみて」と言われ、ハッとして。それからはお客様の現状や過去に行ってきたことをしっかりヒアリングして、総合的に考えた上で課題を見いだし、解決法を追求するようになりました。商談スタイルの変化に伴って数字も徐々に伸び、お客様から「採用できたよ!」とうれしいお言葉もいただいています。当社のサービスを使えば、絶対に納得のいく結果を得られる。そんな自信があるからこそ、より胸を張ってご提案できているのだと思います。
―目標は?
今はとにかくお客様に信頼してもらい、実績をつくっていくために頑張っています。やるからにはトップを目指したいので、そのためにももっと深いコミュニケーション力や課題解決力を身につけなければいけません。そしてゆくゆくは、歯科医院のマネジメントや経営面までアドバイスできるような存在を目指しています。たった1年ほど前のことですが、将来に悩んでくすぶっていた時期が嘘のようです。かつての私は抱えている責任もありませんでしたが、その分仕事に対する情熱や喜びを感じることもなくて。でも当社で働く中で「クオキャリアを背負ってお客様と話している」という自覚が芽生え、責任感が高まるにつれてやりたいことややるべきこともどんどん明確になってきたんです。目標に到達するのは決して楽ではないかもしれませんが、今の自分ならきっとできると信じています。恩人である中山にも、これからの私の成長を見てもらいたいですね。
★オンライン説明会はこちらから
https://cheercareer.jp/company/seminar/4289