株式会社クオキャリア
+ フォロー
生き方を変えるヒントがここで見つかった【クオキャリア社員インタビュー前編】

2022.03.17

生き方を変えるヒントがここで見つかった【クオキャリア社員インタビュー前編】

クオキャリアの井出です。
2020年入社の営業部・金井のインタビューをお届けします。

===========================================
―経歴は?
私は中途入社ですが、実は正社員として勤務したのは当社が初めてなんです。大学中退後はフリーターをしていて、その後派遣社員として飛行機のエンジンを整備する仕事に就きました。しかし働き方が不安定なこともあり、日に日に「この仕事を続けていたとして、数年後の自分に何ができるんだろう」という疑問が大きくなっていって。今ここで一歩進まなければ取り残されてしまうと危機感を覚え、就職先を探すことにしました。

―入社した理由は?
きっかけは「求人に未経験可と書いてあった」という軽いものですが、面接で代表の中山に会ったときの衝撃は忘れられません。これまでの仕事や生き方を聞かれ、正直に答えたら「今の君を採用するメリットはない」とはっきり言われてしまったんです。ショックでしたし、「確かにその通りだ」と落ち込みましたが、次の瞬間「でも、変わろうとしている姿に期待したい」と言ってくださって。初対面で、経験も実績も、まして採用するメリットもない人間になら、表面上でおざなりに対応することだってできたはずですよね。でも中山は、こんな私にも真正面から本気で向き合ってくれた。これほど自分のことを考えてくれる人はきっと他にいない、この人のもとでなら生き方を変えられると確信し、「採用して良かった」と思っていただける人材になろうと決めました。

―どのように成長した?
基礎の基礎から教えてもらいました。商品、コミュニケーションの取り方…。学ぶことはたくさんありましたが、これから社会人としての日々が始まるんだと思うと嬉しくて、全く苦になりませんでした。当社は本当に先輩との距離が近く、支えてもらったことを話し始めるときりがないほど。特に忙しい中でも面談の時間を設け、今の私に足りないものや改善するための方法について話し合ってくださるのがとてもありがたいです。また私が「お客様にこんなふうにアプローチしてみたい」と意見を言った際も決して否定せずに聞いてくれ、「こうしてみたらもっと良くなるんじゃない?」と後押ししてくださるんです。指示通りに動くのではなく、自分でベストな方法を模索できるので、思った以上のスピードで成長できていると感じます。

★後編に続く

投稿一覧