株式会社アクロビジョン
+ フォロー
東大思考|教育担当のきまぐれ日記Vol.2

2023.03.08

東大思考|教育担当のきまぐれ日記Vol.2

みなさんこんにちは!
記事をお読みいただきありがとうございます。

今回は当社の研修内容を少しだけご紹介します。

■すっきりわかる東大思考

アクロビジョンでは社員が使用するSNSの運用を行っています。
そちらに、講義の内容をアップロードしているのですが、
講義の中にはビジネススキルを教えている講義もあります。

今回は「東大思考」という本をベースに、
「エンジニアとしてこうやって活用していこう!」
といったお話をさせていただきました。

内容は5つのステップで紹介しています。
1. 原因思考
2. 上流思考
3. 目的思考
4. 裏側思考
5. 本質思考
エンジニアは現場に出て実務を行う中で
ロジカルシンキングが求められる機会が多いです。

その際にこの5つのステップを日ごろからトレーニングしておくことで
どのような状況にも適切に余裕をもった対応ができるようになります。

また、学習効率や伝える力も身につくのです。

アクロビジョンは社内研修をアップデート中です。
ご興味のある方はぜひ説明会に参加してみてくださいね!

https://cheercareer.jp/company/seminar/4116

投稿一覧